【富岡市観光協会メールマガジン】バックナンバー(2021年6月~)

富岡市観光協会では、2021年6月から富岡市観光協会会員の皆様を対象に【富岡市観光協会メールマガジン】の配信を行っております。
このページでは、毎月配信しているメールマガジンの配信済みバックナンバーを掲載しております。ご参考にしていただければ幸いです。

 

【富岡市観光協会メールマガジン】第21号 (2023年8月に配信済み)

①【富岡グルメさんぽ】の参加店舗の募集について

富岡市では、観光庁の補助事業が採択となり、このたび、「富岡製糸場World Heritage RUNWAY」を実施することとなりました。このイベントは、プロジェクションマッピングやまちなかへイルミネーションを施すことで、ナイトエコノミーの活性化へつなげるものです。当協会では、この事業と連携し、「富岡ナイトグルメさんぽ事業」を計画しています。
 つきましては、下記のとおり、参加店舗を募集いたしますので、ご協力のほどお願い申し上げます。
なお、申し込みは、メール、FAX、郵送、持参等で受付致しますが、パンフレットの校正を希望される方は、必ずメールで申し込みください。写真も必要となりますので、メールでの申し込みをお勧め致します。

1 富岡ナイトグルメさんぽ事業の目的
観光庁補助事業「富岡製糸場World Heritage RUNWAY」が開催され、海外の人を含む多くの観光客の来富が予想されます。その多くの観光客をもてなすため、富岡市内の飲食店・お土産店等に営業していただき、観光客の満足度を高めていきたい。併せて、観光消費額を上げ、稼げる観光地域づくりを推進し、観光を通じて、富岡を元気にすることを目的とします。

2 富岡ナイトグルメさんぽ事業の概要
  • 名  称  富岡ナイトグルメさんぽ事業(以下「ナイトグルメ」という。)
  • 事業期間  令和5年10月 6日(金)~10月 8日(日)
令和5年10月13日(金)~10月15日(日)
  • 観光庁補助事業「富岡製糸場World Heritage RUNWAY」が開催される日程
(3)事業内容  飲食店・お土産店等の皆様には、この日程での営業をお願いします。営業時間は、午後5時から、2時間以上を必須とし、それ以外の時間は、制約はありません。富岡市観光協会は、参加店舗を取りまとめ、チラシを作成し、富岡市観光ホームページをはじめ、SNS等で情報を発信し、観光客を誘客します。参加費は、無料です。

詳しくは別紙「ナイトグルメ資料一式」をご確認ください。

皆さんのご応募をお待ちしております。


②【富岡×宝探しイベント】缶バッジ配布店舗の募集について

今年で5年目となる「富岡市×リアル宝探しイベント」の参加者に向け、さらに市内店舗を巡っていただくことを目的に、本事業のオリジナル缶バッジを配付いただける事業者様を募集します。
詳細は、添付の通知文や企画書をご確認いただき、応募につきましては下記URLよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1UGFp25dUJGlvBdrNYG4ZWWOsh8nQh81YeM6FWSqwUt8

〇令和5年度リアル宝探しイベント
期間:令和51027日(金)~令和6331日(金)(予定)
場所:富岡市内2エリア(富岡製糸場周辺コース・車周遊コース)
缶バッジ配付店舗の応募資格:富岡市内に店舗を持つ事業者
※お客様から参加冊子のご提示と、税込500円以上の飲食またはお買い物を条件にオリジナル缶バッジをお渡しいただく予定です。
※市内広域的に参加いただく事を想定しており、参加店舗様が密集することを防ぐため、ご希望に沿えない可能性がございますので予めご了承ください。

応募資格に該当する事業者様におかれましては、是非ご検討ください。

【富岡市観光協会メールマガジン】第20号 (2023年3月に配信済み)

①【ペットツーリズムの推進】について

2023年3月1日より、近年高まるペットとの旅行需要に応えるため、富岡製糸場をはじめとする一部の市有施設や市内店舗においてペットの同伴が可能となりました。今後、ペット連れのお客様が滞在しやすいよう、受入可能な施設や店舗を増やすため、富岡市観光協会とともに、ご協力いただける事業者様を引き続き募集しています。

富岡製糸場へ同伴入場する場合は、まちなか観光物産館「お富ちゃん家」観光案内所にて所定の手続きが必要となります。
  • ペットは20Kg以内の犬と猫のみで、建物内への同伴はできません。
  • 富岡製糸場へのペット同伴入場時は、ペットカートもしくはキャリーバッグの利用が必要となります。
  • お客様ご自身でペットカート等を持参される場合も、その都度「お富ちゃん家」観光案内所でのお手続きが必要です(富岡市民の場合も同様です)。
 「お富ちゃん家」観光案内所でペットカートの有料レンタルも行っております。
【受付時間】  9:00~15:30 ※16:45までには必ずご返却ください
【受付場所】  まちなか観光物産館「お富ちゃん家」内 観光案内所
【レンタル料】 1台500円 


詳しくは下記URLもしくは別添チラシをご確認ください。
https://www.tomioka-silk.jp/spot/news/detail/id=5438


②【ペタンクレンタルの開始】について

富岡市観光協会では、富岡製糸場がフランスの技術指導により設立された歴史に因み、その気軽さや面白さからフランスの子供からお年寄りまで愛されている「いつでも、どこでも、誰とでも」楽しめるフランスの国民的スポーツ「ペタンク」を、レンタルサービスとして2023年3月1日から提供しております。

試合に必要な用具を揃えた「ペタンクセット」を借りて、家族や友人、仲間と一緒に年齢や体格を問わず楽しめる意外性と奥深さも味わえる富岡の新名物ペタンクを、富岡の公園や広場で体験しませんか?

1.サービス名:  「ペタンクレンタル」

2.サービス開始日: 2023年3月1日(水)

2.サービス内容:  ペタンクを行うための用具一式のレンタル

3.料金:      3時間 1000円(富岡市民は半額の500円)
           1日  2000円(富岡市民は半額の1000円)

4.申込方法: まちなか観光物産館「お富ちゃん家」観光案内所の窓口にて「ペタンクレンタル申込書」を記入し、運転免許証等を提出。   

5.受付時間:  9:30~16:30(12月29日~31日は営業しておりません)

6.受付場所: まちなか観光物産館「お富ちゃん家」観光案内所
         群馬県富岡市富岡1151-1

詳しくは下記URLをご確認ください。
https://www.tomioka-silk.jp/spot/sightseeing/detail/id=5381


③【個人旅行者誘客を目的とした対面式セミナーの開催】について

群馬県はインバウンド受入環境整備の一環として、個人旅行者誘客を目的とした対面式セミナー「インバウンド需要も再出発!オンライン販売強化のご提案」を下記のとおり開催します。
参加者を募集しておりますのでぜひご参加ください。

1.日時/場所
(1)令和5年3月15日(水)12:30~14:30 / ぐんま男女共同参画センター大研修室
(2)令和5年3月16日(木)12:30~14:30 / 中之条町役場2階第2会議室
※ご都合のよい日時、場所を選んでご参加いただけます。

2.対象
県内観光関係者、県内宿泊施設

3.主催
群馬県

3.申込方法
下記のURL または別添案内ちらし記載のQR コードよりお申込みください。
https://forms.gle/a7VRcYaCD8cH6Ram8

【富岡市観光協会メールマガジン】第19号 (2023年1月に配信済み)

①【令和4年度 景観まちづくり講演会】について

さて、富岡市から別添のとおり、「景観まちづくり講演会」の案内がありましたので、共有させていただきます。
ご多忙の折恐縮ですが、万障お繰り合わせのうえ、ご参加いただきますようお願い
申し上げます。
               
 1 日 時  令和5年2月4日(土)午後2時00分から
 2 場 所  富岡製糸場「西置繭所」多目的ホール
 3 演 題  景観に見る観光のカタチ ~観光の現場から

 ・景観講演会ですが、「観光の視点」からの講演となります。
 ・製糸場入場料も無料となります。
 ・講演会に因んだ、お茶のサービス等があります。
 ・製糸場の錦絵等の木製パズルのプレゼント等もあります。
 ・詳細は別添ちらしをご覧ください。

4 お問い合わせ・お申し込み先

富岡市都市計画課(景観係)
お電話又は下記URLからお申し込みください。
https://logoform.jp/form/VfDC/168876
TEL:0274-62-1511(内線1315)
申込み期間:12月20日(火)~1月16日(月)まで
電話受付時間:9時~17時(土・日曜日、祝日を除く)

「インバウンド受入対面研修会開催」について

群馬県観光魅力創出課よりインバウンド受入対面研修会のご案内がありましたので、共有させていただきます。

県ではインバウンド受入環境整備の一環でGunma Excellence施設の皆様を対象に対面研修会を全3回開催いたします。
※Gunma Excellence施設についてはこちらをご参照ください。
→ https://www.pref.gunma.jp/page/1573.html

※申し込みフォームはこちら:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdNLgdXjVYdYZNy-fpcnHtjepHT-aO8lJOOL-pOz1dX6za6Wg/viewform

インバウンド業界で人気講師の皆様をお招きして実施する貴重な機会ですので、
ぜひ皆様にもご参加いただきたけますと幸いです。

添付チラシのとおり情報共有させていただきますので、ご都合のよい日時、ご興味のある回にお申込みください。

ただし参加人数に限りがある回については、Gunma Excellence施設の参加が優先されることをご了承ください。

ご不明な点があれば下記お問い合わせ先までお気軽にお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 群馬県 産業経済部 戦略セールス局
 観光魅力創出課 インバウンド推進係 小林
 E-mail: kobayashi-mai@pref.gunma.lg.jp
 TEL: 027-226-3387
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「イトマキ探偵トミーの名推理~煉瓦に隠された富岡製糸場の秘密」

1 趣旨
このイベントは、宝の地図(参加冊子)を手がかりに、地図に描かれた謎を解き、実際に捜索しながら、富岡市のどこかに隠された宝を見つけ出すリアル宝探しイベントです。宝探しや謎解きが好きな方から、初めての方までお楽しみいただけます。
3月31日(金)まで開催しています。皆様是非ご参加ください!

2 日時
 令和4年7月15日(金)~令和5年3月31日(金)
※<富岡製糸場周辺コース>令和4年12月29日(木)~令和4年12月31日(土)を除く
<車周遊コース>令和4年12月26日(月)~令和5年1月4日(水)を除く
富岡製糸場周辺コース:午前9時~午後5時
車周遊コース:午前10時~午後4時

3 場所      富岡市内2エリア(富岡製糸場周辺コース・車周遊コース)

4 内容      このイベントは、謎を解き、富岡市のどこかに隠された「宝」を見つけ出すリアル宝探しイベントです。宝探しや謎解きが好きな方から、初めての方までお楽しみいただけます。

 5  参加費     無料

6 参加人数    1人から何人でも

7 想定所要時間  約1~3時間

8 参加方法    ①宝の地図(参加冊子)を手に入れてスタート
②宝の地図に描かれた謎を解いて、宝の隠されている場所を見つけよう!
③実際にその場所へ行って、宝を見つけよう!
④宝に記載されている発見のキーワードをメモし 、発見報告所に報告してゲームクリア!クリア賞をゲットしよう!

9 持ち物      【必須】宝の地図(参加冊子)、筆記用具
 【あれば便利】バインダー、歩きやすい靴、お財布、携帯電話

10 地図配布場所  まちなか観光物産館「お富ちゃん家」内観光案内所/上州富岡駅/宮本町まちなか交流館/仲町まちなか交流館/銀座まちなか 交流館/旧韮塚製糸場/妙義ふるさと美術館/妙義ふれあいプラザ 妙義温泉「もみじの湯」/妙義神社/道の駅みょうぎ etc…
            ※地図1枚で富岡製糸場周辺コース・車周遊コースの両方に参加可能

11 宝発見報告場所 【富岡製糸場周辺コース】
まちなか観光物産館「お富ちゃん家」観光案内所カウンター
(富岡市富岡1151-1)発見報告受付時間:午前9時~午後5時
【車周遊コース】
富岡市立妙義ふるさと美術館(富岡市妙義町妙義1-5)
発見報告受付時間:午前10時~午後4時
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日のときはその翌日)

12 賞品      クリア者へ先着でオリジナル賞品をプレゼントします!
         ※先着賞品はなくなり次第、終了となります。予めご了承くださ い。さらに、宝発見後にアンケートに回答いただくと、抽選で豪華賞品が当たります!
※クリア賞のお渡しは宝の地図(参加冊子)1枚につき1回限りとなります。

参加方法など詳しいご案内については下記URLへ
http://www.tomioka-silk.jp/spot/news/detail/id=5065

【富岡市観光協会メールマガジン】第18号 (2022年12月に配信済み)

① 【全国絵手紙公募展の先行公開】



 

富岡製糸場で440点の「昭和レトロ」な心のこもった絵手紙を展示いたします。
みなさんの大切な想いが込められた、「懐かしいもの」や「レトロかわいいもの」ばかりです。
この度、より多くのお客様に見てもらいたいという気持ちから、作品を先行展示することになりました。
ぜひこの機会に富岡製糸場や周辺の街なかを周遊してみませんか?

【企画展名】「第5回富岡市全国絵手紙公募展~私の好きなレトロな世界~」
【展示期間】令和5年1月21日(土)~3月21日(火・祝)
※12月27日(火)より先行公開をしております。
※12月29日(木)~12月31日(土)は除外日となります。
「絵手紙の街めぐりキャンペーン」は1月21日(土)より開始となります。

【展示場所】富岡製糸場 東置繭所

【入場料】無料(別途、富岡製糸場の入場料が必要)

詳しくは下記HPをご覧ください
http://www.tomioka-silk.jp/spot/news/detail/id=5323



② 【富岡市内業者様限定Googleビジネスプロフィール無料相談や登録代行サービス】

Googleビジネスプロフィールにオーナー登録をしてご自身で管理しないと、間違った店舗情報が掲載されたままだったり、イタズラされてしまうこともあるそうです。
正確な店舗情報を掲載するのはもちろん、イベントや急なお休みの周知もできるようになります。

無料で利用できるこの機会をお見逃しなく!

【受付期間】令和4年12月9日から令和5年3月15日

活用者の声

馳走CO-JIRO 小山様
(活用の参考に実際のページを是非ご覧ください。)

『Googleビジネスプロフィールは、無料でできる良い宣伝!
お知らせしたい店舗情報を、お客様に24時間いつでも見ていただくことができます。
Googleを見て来ました!とのお声はとても多いです。
口コミがあるとメールでお知らせしてくれるので、忘れることなく返信もでき、更に集客につながっていると思います。』

詳しくは下記HPをご覧ください

http://www.tomioka-silk.jp/excursion/sightseeing/detail/id=5322


③ 「多様な食習慣等を有するインバウンドの「受入対応促進セミナー」

観光庁では、インバウンドの本格的な再開に向けて、多様な食習慣等を有する訪日外国人旅行者がより安心・快適に旅行を満喫できる環境整備に向けた理解の促進を図るため、受入対応促進セミナーを開催します。

本セミナーでは、多様な食習慣・宗教的習慣、多様な性のアイデンティティを有する訪日外国人旅行者の受入環境の現状を紹介するとともに、有識者による基調講演や地域等の関係者の取組紹介を実施する予定です。

インバウンド受入れに関してご関心のある皆様におかれては、積極的にご参加いただければ幸いです。

【開催概要】
日  時:令和5年1月23日(月)13:00~16:25(受付:12:30~)
開催方法:現地・オンライン併用
会  場:AP大阪淀屋橋 (大阪府大阪市中央区北浜3-2-25 京阪淀屋橋ビル 4F)
定  員:現地60名/オンライン500名
     ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。

現地またはオンライン参加については、以下のリンク先よりお申し込みください。
【お申込み先URLリンク】
 現地参加:https://form.run/@combrains-1670322063
 オンライン参加:https://form.run/@combrains-1670324224
※参加方法により、お申し込みフォームが異なりますのでご注意ください。
※詳細については、別添チラシをご覧ください。

【本セミナーに関するお問い合わせ】
申込や運営に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
[お問い合わせ先]受入対応促進セミナー事務局「info@jta-seminar.jp」宛て



④ 「地方誘客と観光消費額の拡大に向けて~高付加価値化の取組~」

JNTOから、自治体・DMO・民間の観光関連事業者を対象にオンラインセミナーを開催するとのお知らせがありましたので、ご案内いたします。

今回は「地方誘客と観光消費額の拡大に向けて~高付加価値化の取組~」をテーマに外部講師の方にご講演いただくとのことです。

以下詳細になります。

【概要】
日時:2023年2月9日(木)14:00~16:00
形式:オンライン(参加無料)

講演内容:
【講演①】「今日本が目指すべきニッチな観光開発を考える」(30分)
講演者:合同会社GOTOKU 代表 アレキサンダー・ジョエル・ブラッドショー 氏

【講演②】「地域の、地域による、地域のための観光付加価値アップ~ツーリズムを通して地域をサステイナブルに!~」(30分)
講演者:株式会社 北海道宝島旅行社 代表取締役社長 鈴木 宏一郎 氏

【質疑応答・ディスカッション】(30分)
合同会社GOTOKU 代表 アレキサンダー・ジョエル・ブラッドショー 氏
北海道宝島旅行社 代表取締役社長 鈴木 宏一郎 氏

※デジタルマーケティングセミナー「JNTOのデジタル情報発信および傾向について」も同時開催いたします。
録画配信のため、配信期間はお好きな時間にご視聴いただけます。

セミナーの詳細は下記URLをご参照ください。
https://action.jnto.go.jp/report/3673
申し込み方法:下記URLより参加登録をお願いいたします。
https://v2.nex-pro.com/campaign/51285/apply


⑤ 「消費税免税制度の改定」

消費税免税制度「令和4年度税制改正」について、下記のとおりご案内させていただきます。

令和4年度税制改正にて、現場の負担軽減を図るとともに待ち行列の解消による免税店の販売機会の拡大や旅行者のショッピングツーリズムの満足度向上を実現することを目的として「消費税免税制度」の改正が行われ、令和5年4月1日より施行される予定となっております。

改正内容①対象者の明確化
・ 外国人:在留資格が「短期滞在」「外交」「公用」の者等
・ 日本人:国内以外に2年以上居住している者(在留証明・戸籍の附票の写しで確認)」
改正内容②免税対象者判定の容易化
 ・ デジタル庁が推進しているVisit Japan Webでも本人確認ができるようになる

1.周知用ツール(添付ファイルご参照)
  添付の周知用ツールには以下のデータが入っております。


 
  • 周知用ポスター(3件)
  • 免税手続フロー(対象の日本人の店頭での入力方法)(2件)
  なお①については現在、多言語翻訳(英・繁・簡・韓)をしており年明け改めてお送りさせていただきます。

2.オンライン説明会
  以下にて「消費税免税制度」令和4年度税制改正説明会を開催いたします。
  本説明会は、消費税免税制度の改正に関する説明会であり、Duty-Free-Shop の制度改正ではないためご留意願います。
 
  タイトル:「消費税免税制度」令和4年度税制改正説明会
  日  時:2022年12月22日(木)15:00-16:00
  方  法:オンライン(Microsoft teams)
  申込方法:申込フォームより必要事項をご入力ください。
       https://forms.gle/BC2XrS4qJujYtn6m6

  なお2023年にもオンライン説明会を複数回開催予定ですので改めてご案内させていただければと存じます。
 

【富岡市観光協会メールマガジン】第17号 (2022年10月に配信済み)

① 【第29回富岡どんとまつり】



今年は、富岡どんとまつりが4年ぶりに開催されます。
富岡市の一大イベントとして、山車・お囃子、子供みこしや郷土芸能、おどり流しなど盛りだくさんの内容で開催予定です。


日時 令和4年10月15日(土)・16日(日)
※15日(土)が雨天等により中止の場合は、16日(日)へ順延します。


スケジュール

15日(土) ※雨天順延
10:45~ 郷土芸能(しるくるひろばステージ)
11:00~ テント村(しるくるひろば・富岡小校庭)
12:00~ オープニングセレモニー(しるくるひろばステージ)
12:30~ パレード(市街地)
12:30~ 子どもみこし(市街地)
12:30~ 山車の巡行(市街地)
14:00~ おどり流し(市街地)
17:00~ 有志によるおどり競演(しるくるひろば)

山車の集結------------------------------
15:45~ 9団体(市役所周辺)
18:00~ 2団体(仲町市営駐車場)
19:00~ 4団体(あい愛プラザ)


16日(日)
10:00~ 山車とおどりの自主巡行(各地区)
山車の集結------------------------------
9:40~ 2団体(小舟神社)
13:30~ 4団体(仲町市営駐車場)
15:00~ 3団体(旧韮塚製糸場広場前)
15:30~ 4団体(上町から合同運行後、諏訪神社交差点)


最新のスケジュールや交通規制の詳細はこちら:
http://www.tomioka-silk.jp/spot/event/detail/id=5189

※「第29回富岡どんとまつり」のちらし(B4両面印刷、別紙参照)は、まちなか観光物産館「お富ちゃん家」内の観光案内所で配布しておりますので、必要な方は直接観光案内所にお越しください。
尚、枚数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。



② 【第5回 富岡市全国絵手紙公募展の作品募集】



1 目的
本公募展は、絵手紙を通じて富岡製糸場及び周辺施設に対する関心を引き出し、本市を訪れる人々に対して市内を周遊させることを目的とします。そのため、富岡製糸場での展示や店舗への展示を行い、絵手紙を通じて観光客と市民とのつながりを生むことで、市内の施設や飲食店を盛り上げ、また来たいと思ってもらえるきっかけづくりに寄与します。

2 募集概要
(1)テーマ  私の好きなレトロな世界
(2)応募締切  令和41130日(水)当日消印有効
(3)参加費  無料
(4)応募方法  通常サイズ(63円切手で郵送可能なサイズ)のはがきを使用し、郵送してください。
         はがきの絵手紙面の下部に、在住の都道府県・名前を必ずご記載ください。
         宛名記入面には、絵手紙応募票(コピーでも可)を貼るか、手書きで氏名・住所・電話番号・年齢・描いたものを記載してください。
         応募数は一人につき一枚に限ります。
         絵手紙は本人自作で未発表のものに限ります。
また、応募絵手紙の使用権及び版権は主催者に帰属します。
(5)発表  富岡製糸場での展示

3 展示概要 
令和5121日(土)~321日(火・祝)富岡製糸場内 東置繭所

4 主催
 (一社)富岡市観光協会

5 共催
  富岡市

6 後援
(一社)日本絵手紙協会、群馬県、富岡市教育委員会、富岡市文化協会、富岡商工会議所、富岡市妙義商工会、(一社)富岡青年会議所、上武大学、(公財)群馬県観光物産国際協会、妙義山麓美術館、NHK前橋放送局、群馬テレビ株式会社、株式会社 エフエム群馬、上毛新聞社、読売新聞東京本社前橋支局、朝日新聞社前橋総局、毎日新聞前橋支局、産経新聞社前橋支局、東京新聞前橋支局

7 問い合わせ先
  (一社)富岡市観光協会(TEL 0274-62-6001) 

※注意事項
今年度は審査会の実施・賞の決定・表彰式および作品集の作成はありません。
・応募絵手紙の返却は致しません。
・応募絵手紙は、ホームページでの掲載や、広報資材などPRのために使用する場合があります。
 また、作者名と住所(都道府県まで)を使用時に公表することがあります。
・募集概要にそぐわないと判断した絵手紙については展示いたしませんのでご了承ください。
・富岡製糸場での展示会後は市内店舗で展示します。
・応募先 (一社)富岡市観光協会(〒370-2316 群馬県富岡市富岡1151番地1) 
TEL:0274-62-6001

詳しくはこちら:
http://www.tomioka-silk.jp/spot/news/detail/id=5131
 

【富岡市観光協会メールマガジン】第16号 (2022年9月に配信済み)

① 【令和4年度富岡花火大会のライブ配信アーカイブのご案内】

8月16日、鎮魂や厄払いが始まりと言われている花火で新型コロナウイルスの1日も早い収束を願い、明日への希望と元気を届け街の活気を取り戻すため、花火大会を開催しました。

今年も、昨年に引き続き、密を避けるため、例年打ち上げている和合公園では打ち上げす、高瀬地区内の非公開な場所で打ち上げ、また富岡合同庁舎・高瀬地区内での観覧場所の開放や駐車場の開放も行いませんでした。花火大会を多くの方に楽しんでいただけるよう、今年も自宅からご覧いただけるYoutubeでの【ライブ配信】を行いました。

日 時  令和4年8月16日(火) 午後7時45分~午後8時

打ち上げ場所 高瀬地区内

打上数  約1,000発


8月16日のライブ配信アーカイブを下記URLからご覧いただけます。
尚、同じページに2021年に撮影した「令和3年度大島火まつり&富岡花火大会」のアーカイブ動画も掲載してありますので、富岡花火大会のきっかけでもある「大島火まつり」の貴重な映像も合わせてご覧ください。


http://www.tomioka-silk.jp/spot/news/detail/id=5070



② 【JNTO【Japan's Local Treasures】への富岡倉庫PR記事の掲載】

JNTO(日本政府観光局)は、全国のDMO・自治体の皆さまから寄せられた選りすぐりの地域情報を、グローバルサイト内の特設メディア「Japan’s Local Treasures」において発信する事業を行っています。
富岡市観光協会では、以上の事業を活用して、今年の5月15日にグランドオープンした富岡倉庫を英語で紹介する記事を掲載しましたので、興味ある方は下記URLからご覧ください。


https://www.japan.travel/en/japans-local-treasures/tomioka-warehouse-and-gunmas-sericulture-2022/


③ 「みらいをつくる観光共創イニシアティブの動画配信」(再掲)

「みらいをつくる観光共創イニシアティブ」とは、観光庁が2020年10月から2021年3月まで行った観光産業に携わる専門家等を活用した地域の観光人材のインバウンド対応能力の強化を目的とした講師派遣事業です。

富岡市観光協会も参加したこの募集型育成事業の中で、誰もが無料で視聴できるオンデマンド配信プログラムがあります。
基礎編は星野リゾート代表星野佳路氏をはじめとする4人の識者を招いて社会の変化、観光・地域を取り巻く変化について深い見解を探ります。
応用編は、高い専門性や知見を持ったエキスパートによる、オリジナル講義となります。
変化し続ける観光関連産業や観光地域づくり法人(DMO)の役割などについての理解を深める上でとても貴重なコンテンツとなりますので、皆さまも是非以下のURLから関心のあるコンテンツを視聴してみてください。

オンデマンド配信プログラム(無料):
https://miracle-kk2020.com/ondemand/

 

【富岡市観光協会メールマガジン】第15号 (2022年8月に配信済み)

① 【イトマキ探偵トミーの名推理~煉瓦に隠された富岡製糸場の秘密~】



1 目的
富岡製糸場周辺コース及び車周遊コースにて、謎解きをしながら宝探しをするイベント(リアル宝探しイベント)を開催します。
本イベントを実施することで、富岡市内における周遊率の向上及び滞在時間を延長させるとともに、富岡製糸場や妙義山等の認知度を高め、本市への集客促進、観光消費拡大を図ることを目的とします。また、市内小中学校の児童生徒を中心に、多くの市民にも参加していただくことで、市民も知らない観光資源や、地元商店、飲食店等の新たな発見により、郷土愛の醸成を図ります。

2 日時
 令和4年7月15日(金)~令和5年3月31日(金)
※<富岡製糸場周辺コース>令和4年12月29日(木)~令和4年12月31日(土)を除く
<車周遊コース>令和4年12月26日(月)~令和5年1月4日(水)を除く
富岡製糸場周辺コース:午前9時~午後5時
車周遊コース:午前10時~午後4時

3 場所      富岡市内2エリア(富岡製糸場周辺コース・車周遊コース)

4 内容      このイベントは、謎を解き、富岡市のどこかに隠された「宝」を見つけ出すリアル宝探しイベントです。宝探しや謎解きが好きな方から、初めての方までお楽しみいただけます。

 5  参加費     無料

6 参加人数    1人から何人でも

7 想定所要時間  約1~3時間

8 参加方法    ①宝の地図(参加冊子)を手に入れてスタート
②宝の地図に描かれた謎を解いて、宝の隠されている場所を見つけよう!
③実際にその場所へ行って、宝を見つけよう!
④宝に記載されている発見のキーワードをメモし 、発見報告所に報告してゲームクリア!クリア賞をゲットしよう!

9 持ち物      【必須】宝の地図(参加冊子)、筆記用具
 【あれば便利】バインダー、歩きやすい靴、お財布、携帯電話

10 地図配布場所  まちなか観光物産館「お富ちゃん家」内観光案内所/上州富岡駅/宮本町まちなか交流館/仲町まちなか交流館/銀座まちなか 交流館/旧韮塚製糸場/妙義ふるさと美術館/妙義ふれあいプラザ 妙義温泉「もみじの湯」/妙義神社/道の駅みょうぎ etc…
            ※地図1枚で富岡製糸場周辺コース・車周遊コースの両方に参加可能

11 宝発見報告場所 【富岡製糸場周辺コース】
まちなか観光物産館「お富ちゃん家」観光案内所カウンター
(富岡市富岡1151-1)発見報告受付時間:午前9時~午後5時
【車周遊コース】
富岡市立妙義ふるさと美術館(富岡市妙義町妙義1-5)
発見報告受付時間:午前10時~午後4時
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日のときはその翌日)

12 賞品      クリア者へ先着でオリジナル賞品をプレゼントします!
         ※先着賞品はなくなり次第、終了となります。予めご了承ください。さらに、宝発見後にアンケートに回答いただくと、抽選で豪華賞品が当たります!
※クリア賞のお渡しは宝の地図(参加冊子)1枚につき1回限りとなります。

参加方法など詳しいご案内については下記URLへ
http://www.tomioka-silk.jp/spot/news/detail/id=5065


② 【富岡市観光ホームページのバナー広告の募集について】


(一社)富岡市観光協会が運営・管理している富岡市観光ホームページ「しるくるとみおか」へのバナー広告を募集します。
バナー広告は富岡市観光ホームページの全てのページの最下部に掲載されます。

1 広告の規格
広告は、バナー広告とし、規格は次のとおりとします。
(1) 縦91ピクセル、横215ピクセル
(2) データ容量8KB以下
(3) 形式はJPEG形式,PNG形式

2 広告掲載料金
広告の掲載料金は1枠当たり月額10,000円です。ただし、長期の連続掲載を希望した場合は次のとおりとします。
掲載期間 掲載料 富岡市観光協会会員特別価格
6ヶ月 55,000円 44,000円
12ヶ月 100,000円 80,000円

3 広告の掲載期間
広告掲載期間は、1ヶ月単位とし、1年間を上限とします。ただし、再掲載は妨げません。

4 お申し込み
「富岡市観光ホームページ広告募集要項」をご確認の上、「富岡市観光ホームページ広告掲載申込書」をご記入いただき、富岡市観光協会へメールにて提出してください。(送付先メールアドレス:kankou@tomioka-ta.jp
申込書受領後、事務局で審査し、問題なければ掲載決定通知書をメールで送付します。
バナー広告の掲載は、掲載料の振込確認をもって開始となります。

「富岡市観光ホームページ広告募集要項」及び「富岡市観光ホームページ広告掲載申込書」は別添のとおりとなります。
富岡市観光協会観光ホームページ「しるくるとみおか」からもダウンロードいただけます→ http://www.tomioka-silk.jp/excursion/sightseeing/detail/id=5069

 

【富岡市観光協会メールマガジン】第14号 (2022年7月に配信済み)

① 【富岡市観光ホームページのバナー広告の募集」について

(一社)富岡市観光協会が運営・管理している富岡市観光ホームページ「しるくるとみおか」へのバナー広告を募集します。
バナー広告は富岡市観光ホームページのトップページに掲載されます。

1 広告の規格
広告は、バナー広告とし、規格は次のとおりとします。
(1) 縦91ピクセル、横215ピクセル
(2) データ容量8KB以下
(3) 形式はJPEG形式,PNG形式

2 広告掲載料金
広告の掲載料金は1枠当たり月額10,000円です。ただし、長期の連続掲載を希望した場合は次のとおりとします。

掲載期間

掲載料

富岡市観光協会会員特別価格

6ヶ月

55,000円

44,000円

12ヶ月

100,000円

80,000円

3 広告の掲載期間
広告掲載期間は、1ヶ月単位とし、1年間を上限とします。ただし、再掲載は妨げません。

4 お申し込み
「富岡市観光ホームページ広告募集要項」をご確認の上、「富岡市観光ホームページ広告掲載申込書」をご記入いただき、富岡市観光協会へメールにて提出してください。(送付先メールアドレス:kankou@tomioka-ta.jp
申込書受領後、事務局で審査し、問題なければ掲載決定通知書をメールで送付します。
バナー広告の掲載は、掲載料の振込確認をもって開始となります。

「富岡市観光ホームページ広告募集要項」及び「富岡市観光ホームページ広告掲載申込書」は別添のとおりとなります。
富岡市観光協会観光ホームページ「しるくるとみおか」からもダウンロードいただけます→ http://www.tomioka-silk.jp/excursion/sightseeing/detail/id=5069


② 【外国人観光客の受入れ対応に関するガイドライン】について


観光庁では、旅行業者等を受入責任者とする添乗員付きパッケージツアーによる外国人観光客の受入れ開始に合わせて、外国人観光客の受入れ対応に関し、旅行業者や宿泊事業者等が留意すべき点をまとめたガイドラインをとりまとめました。

本ガイドラインは、観光庁が実施した「訪日観光実証事業」で得られた知見も反映して、感染拡大防止のために留意すべき事項や、陽性者発生時を含む緊急時の対応に関し、ツアーの造成から終了に至るまでの各段階で、旅行業者、旅行サービス手配業者、添乗員、宿泊事業者等の観光関係者が取るべき対応について整理したものです。

旅行業者をはじめとする観光関係者においては、本ガイドラインの内容を十分理解し、遵守していただくよう、お願いいたします。

詳細は別添ファイルをご確認ください。

※外国人観光客の受入れ開始の概要等については、下記観光庁HPをご参照ください。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page03_000076.html

【富岡市観光協会メールマガジン】第13号 (2022年6月に配信済み)

① 【第10回記念ぐんまフランス祭」について


この度、群馬日仏協会が3年ぶりに「第10回記念ぐんまフランス祭2022」を群馬県との共同事業として開催する運びとなりました。
本来であれば、エントリーする個人及びグループ事業者、法人が一般社団法人群馬日仏協会であることが必須条件ですが、今回は群馬日仏協会の会員である富岡市の枠としての参加となりますので、出店を希望される方はまず、富岡市観光協会までご連絡ください。
ご連絡いただいた出店希望者に富岡市の担当部署をご案内いたします。
尚、出展料がかかりますので、ご了承ください。

開催概要

名称   第10回ぐんまフランス祭2022(10ème Fête française de Gunma 2022)

主催/運営  第10回記念ぐんまフランス祭実行委員会/一般社団法人群馬日仏協会

共催    群馬県

企画内容  フランスに関わる様々な商品の販売及びフランスと関わりのある企業の紹介

開催日程  2022年11月18日[金]~20日[日]の3日間

会期    11月18日[金]10:00am~6:00pm
テープカットセレモニー10:00am
11月19日[土]10:00am~6:00pm
11月20日[日]10:00am~5:00pm
(※開催時間に関しては協議後変更の場合もあります)

搬入/搬出  搬入設置11月17日[木]会場づくり10:00am~
(※会場作りには出展各社必ず1名以上の人員参加をお願いします)
商品搬入1:00pm~
搬出11月20日[日]5:30pm~7:00pm
(※搬出入時間に関しては協議後変更の場合もあります)

会場    群馬県庁舎・県民ギャラリー及び県民広場、2Fビジターセンター

詳細については、別添のPDFファイル若しくは群馬日仏協会ホームページやブログをご確認ください。

群馬日仏協会ホームページ http://fj-de-gunma.com/
群馬日仏協会ブログ    http://franco.gunmablog.net/


② 【令和4年度定期総会】について

6月6日(月)に(一社)富岡市観光協会の令和4年度定期総会が開催されます。
コロナ禍のため間隔を開けての着席やマスクの着用など感染症対策を徹底した上での開催となりますが、多くの皆さんのご出席を賜れれば幸いです。
ご出欠については、富岡市観光協会までご連絡ください。

名称 (一社)富岡市観光協会 令和4年度定期総会

日時 令和4年6月6日(月)15:00~

会場 富岡市生涯学習センター ホール
   〒370-2343 群馬県富岡市七日市400


③ 【大島火まつりの文字当てクイズ】について

大島の火まつりは、毎年その年にちなんだ文字を、地元の人たちがまつり当日に決めていて、闇夜にその文字が浮かび上がります。

今年の文字はなんだろう
文字当てクイズにぜひご参加ください

正解者には、抽選で5名の方に富岡市観光協会公認のおみやげ品「おっきりこみ」をプレゼントします※景品のお渡しは9月以降になります。


お申込みはこちら:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDod0n8GlEyOJCs2y1e-Qv_vCddGcP08-lJiutYP2SK2U-GQ/viewform

詳しい応募方法などについては以下のULRからご確認ください。
http://www.tomioka-silk.jp/spot/event/detail/OshimaHimatsuri-Hanabi.html
 

【富岡市観光協会メールマガジン】第12号 (2022年5月に配信済み)

① 【もみじ台総合公園 売店 委託販売者の募集」について


(一社)富岡市観光協会では、「もみじ平総合公園 総合案内所」の売店事業を行っております。

つきましては、「もみじ平総合公園 総合案内所」内の売店において、委託販売を希望される方を募集しております。

ご希望される方は観光協会の事務局までご連絡ください。


② 【富岡市×リアル宝探しイベント】缶バッジ配布店舗の募集」について

今年で4年目となる「富岡市×リアル宝探しイベント」の参加者に向け、さらに市内店舗を巡っていただくことを目的に、本事業のオリジナル缶バッジを配付いただける事業者様を募集します!
詳細は、添付の通知文や企画書をご確認いただき、応募につきましては添付の申込書か下記URLよりお申し込みください。
応募URL:https://docs.google.com/forms/d/1UGFp25dUJGlvBdrNYG4ZWWOsh8nQh81YeM6FWSqwUt8

〇令和4年度リアル宝探しイベント
期間:令和4年7月15日(金)~令和5年3月31日(金)(予定)
場所:富岡市内2エリア(富岡製糸場周辺コース・富岡市内広域コース)
缶バッジ配付店舗の応募資格:富岡市内に店舗を持つ事業者
※お客様から参加冊子のご提示と、税込500円以上の飲食またはお買い物を条件にオリジナル缶バッジをお渡しいただく予定です。
※合計15店舗程度かつ市内広域的に参加いただく事を想定しており、参加店舗様が密集することを防ぐため、ご希望に沿えない可能性がございますので予めご了承ください。


③ 【くろさわ藤園のナイアガラ藤】について



ナイアガラの滝のような藤の花の下を、くぐるように散策ができます。
藤の香りのシャワーを浴びて、身も心もリフレッシュしませんか。
9
月中旬~10月初旬には曼珠沙華も見ごろになります。


開園期間(2022年)
4月30日(土)~5月10日(火)
(天気により前後する可能性があります)
8:30~16:30


料金
500円

駐車場
普通車50台
マイクロバス可


場所
富岡市蕨(レイクウッドゴルフクラブ富岡コース近く)
上信電鉄上州富岡駅からタクシーで20分
上信越自動車道富岡ICから車で20分


詳しくは富岡市観光ホームページ「しるくるとみおか」をご覧ください。
http://www.tomioka-silk.jp/spot/sightseeing/detail/kurosawa-fuji.html


④ 【観光事業者における安全点検の徹底等】について

群馬県観光魅力創出課より、先般の北海道での観光船の事故を受け、改めて観光業における安全管理を徹底するよう、各市町村の観光事業者に対して下記のとおり周知の依頼がありましたので、共有させていただきます。
  1. 船舶や遊具、器具等を利用して観光業を営んでいる事業者(観光船、貸しボート、ラフティング、レジャー施設等の管理・運営事業者)は、日ごろの安全点検を再度徹底するとともに、悪天候時には運航・運営を中止する等、観光客の安全第一に努めること。
  2. 新型コロナウイルス感染症の流行が続いていることから、基本的な感染防止対策(マスク・手洗い・換気等)を改めて徹底するとともに、業種別ガイドライン等を遵守し、感染拡大防止に努めること。

皆さんのご理解・ご協力のほど、今後ともよろしくお願いいたします。

 

【富岡市観光協会メールマガジン】第11号 (2022年4月に配信済み)

① 【富岡市観光協会公認「おおきりこみ」の発売」について



「おっきりこみ」は養蚕の仕事に忙しいお母さんたちが、自家製の麺を手早く切り込んで季節の野菜とともに煮込んで作る郷土料理として、長く地元で愛されてきました。

富岡市観光協会の商品開発セールス委員会では、現代の忙しい皆さんにも気軽に作ってもらいたくて、富岡特産の「こしね(「こ」んにゃく、「し」いたけ、「ね」ぎ)をはじめとする種類豊富な具材と、つゆと、乾麺をセットにした上州富岡名物「おっきりこみ」を開発し、発売しました。


常温保存ができ、水と鍋がひとつあれば簡単10分で、いつでも美味しい「おっきりこみ」を食べることができます!

一度冷めたり、冷蔵庫に入れたおっきりこみを煮直す「たてっかえし」にすると更に、おいしさ倍増です。

お土産はもちろん、ちょっとしたギフトにもおすすめです!


希望小売価格や販売店舗などの詳細については、以下のURLをご確認ください。
http://www.tomioka-silk.jp/shop/news/detail/id=4830?fbclid=IwAR2uTatyXgC6P2R3bOZs7w7sO0KvPdmmxihuR5-oMcD5JH05gYOjICzG84Y


② 【大竹夏樹プレミアムワークショップ】について


2021年の群馬アフターDC特別企画で大好評だったイベントを今年も開催します!
富岡市出身・世界的染色アーティスト大竹夏紀さんから直接学べる「ろうけつ染め」の体験をしてみませんか?
初心者の方でも安心してご参加いただけます。

お蚕さまと人とが生み出した純国産の美しい「富岡シルク」を素肌で感じながら、特別な体験をお楽しみください。
ワークショップで使用するスカーフは純国産の手触りのよい富岡シルク!

会場は、2020年にグッドデザイン賞を受賞したことのある「富岡商工会議所」1階のホールで行います。
広々としたおしゃれな空間でろうけつ染めをお楽しみいただけます!

ご予約は少人数・先着順です。

満員になり次第、受付終了しますのでお早めに!

<日程> 
令和4年5月28日(土)
令和4年5月29日(日)


<時間> 
●午前の部  9:15~12:00
●午後の部 13:45~16:30


<会場> 
富岡商工会議所 1Fホール(住所:富岡市富岡1121-1)

<料金>
¥7,000(税込) ※大人子ども同額

<定員>
各回 6名(計24名)

申込みや詳細は下記URLより観光HP「しるくるとみおか」をご確認ください。
http://www.tomioka-silk.jp/spot/news/detail/id=4868


③ 【山開き 記念登山】について

5月1日(日)に妙義山の山開きを記念して登山イベントを開催します。
第2見晴を目指す「初級コース」と大の字を目指す「中級コース」があります。
参加費は、各コースともに ¥2,000(大人・子ども共通)です。

申込みや詳細は下記URLより観光HP「しるくるとみおか」をご確認ください。
http://www.tomioka-silk.jp/spot/news/detail/id=4857

【スケジュール】
  8:50 集合  <場所>  妙義神社 波己曽社(はこそしゃ)
  9:00 安全祈願
  9:30 登山開始
  12:30 初級コース下山予定 記念品配布
  13:10 中級コース下山予定 記念品配布
    (各コースで下山後解散)
  ※昼食のご用意はありません。
  ※前日・当日雨天中止

詳細については、別添ちらしもご確認ください。


④ 【妙義ふれあいプラザ もみじの湯 の指定管理者の決定】について


2022年4月1日より、(一社)富岡市観光協会が「妙義ふれあいプラザ もみじの湯」の指定管理者として管理を行うことになりました。

つきましては、「妙義ふれあいプラザ もみじの湯」内の売店事業も行っておりますので、委託販売を希望される方は観光協会の事務局までご連絡ください。
 

【富岡市観光協会メールマガジン】第10号 (2022年3月に配信済み)

① 【富岡製糸場の煙突の持続継承のためのクラウドファウンディングの実施】について

今秋開業150年を迎える富岡製糸場のシンボルである煙突は、現在4代目であり築80年以上経過しているため、劣化が見られ保存修理工事が必要な状態です。ひび割れが目立ち、台風や突風で万が一倒壊すれば大事故につながりかねません。
富岡製糸場では、コロナ禍で見学料収入が激減し運営が厳しいなか、世界遺産の煙突を維持継承するため、クラウドファンディングを実施しています。

CF型ふるさと納税の仕組みを使い、専用サイト「ふるさとチョイス」で3月18日まで募集しています。1万円から受付、返礼品として製糸場の歴史をまとめた書籍が贈られます。

10万円以上寄付した人のうち希望者については、煙突近くに設置予定の銘板に個人・企業名が掲示される予定です。

富岡製糸場のシンボルである煙突の修理のためのご寄付をお待ちしております。

〈目標金額〉
80,000,000円

〈寄付募集期間〉
令和3年12月7日~令和4年3月18日
※本プロジェクトは寄付金の目的を煙突の保存修理工事に特定したふるさと納税の方法を利用しています。

お問い合わせ先:
富岡市世界遺産観光部富岡製糸場課
0274-64-0005

詳細は別添ちらし又は以下のリンク先をご覧ください:
https://www.furusato-tax.jp/gcf/1532


① 【TOMIOKA+マルシェ】について
富岡市観光協会の企画マーケティング委員会では、「富岡と何かを組み合わせた場を創出し、新たな日常をつくる【TOMIOKA+】」をコンセプトに、パン・焼き菓子や雑貨の販売、飲食、音楽やペタンク体験などさまざまなアクティビティが楽しめる、フランスのマルシェを開催します。

主催:一般社団法人富岡市観光協会(企画マーケティング委員会)
日時:2022年3月27日(日)12:00~15:00
場所:富岡製糸場周辺の路地や空き地

今回の開催については、コロナウイルス感染症の影響による公共空間の使用制限のため、民地を活用した規模縮小開催となります。使用可能面積や準備期間の短さ等の理由から、1月30日にしるくる広場で開催予定だった【TOMIOKA+マルシェ】のように出店者の公募を行うことができなかったことをご了承ください。

今後も、【TOMIOKA+】をコンセプトにイベントを開催していきたいと思いますので、企画段階からプレヤーとして関わっていただける会員さんはこちらのメールマガジンで募集しようと考えておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。


① 【雪国観光圏代表理事が書いた記事の共有】について

国内DMO(Destination Management / Marketing Organization 観光地域づくり法人)のモデルケースとして紹介されることが多い雪国観光圏の代表理事を務めている井口氏による観光協会とDMOの役割や使命に関する記事を別添のとおりご紹介させていただきます。

2021年3月31日に観光庁より候補DMO(観光地域づくり候補法人)として登録された(一社)富岡市観光協会としても、大変参考になる情報となっておりますので、会員の皆さんもぜひご一読いただければ幸いです。
 

【富岡市観光協会メールマガジン】第9号 (2022年2月に配信済み)

① 【みんなの富岡フォト&エピソード展】の開催について


富岡市観光協会では、「あなたとシェアしたい富岡」を募集テーマに、みんなのとっておきの写真とエピソードを募集します。集まった作品は富岡市内の特設会場とオンラインで掲示されていきます。
期間中、会場では作品を見ながら市民や来訪者が座ってお茶・おしゃべりできるほか、好きな写真に「個人賞」を贈ることや、さまざまな学び・交流イベントに参加できます。
 
1.イベント名:「みんなの富岡フォト&エピソード展」

2.募集テーマ:「あなたとシェアしたい富岡」

3.募集期間:2022年2月10日(木)~3月21日(月・祝)※当日消印有効

4.展示期間:2022年2月10日(木)~4月17日(日)・大賞発表 3月末(予定)

5.場 所: ①リアル会場での展示をご希望の方(下記のいずれかに持ち込みか郵送。※応募方法の詳細は下記「しるくるとみおか」の特設ページをご確認ください)
 (有)岡田新聞店(富岡1419-1 /上州富岡駅 目の前)
富岡市観光協会(富岡1151-1 /お富ちゃん家内)
      ②オンライン会場での展示をご希望の方(インスタグラム掲載)
        インスタグラムの公式アカウント(@minnanotomioka)をフォロー
し、投稿に「#みんなの富岡展」のハッシュタグをつけて、
写真とエピソード(100字以内)を投稿。

6.備 考:リアル会場では、1人につき1作品まで。原則、写真の返却はありません。

応募方法の詳細は別添ちらし又は「しるくるとみおか」(下記URL)をご確認ください。
http://www.tomioka-silk.jp/spot/news/detail/id=4765

「みんなの富岡フォト&エピソード展」の会場の様子や関連イベント等のお知らせは各種SNSで随時発信していきますので、ぜひ「いいね」や「フォロー」してチェックしてください!

「みんなの富岡フォト&エピソード展」公式Facebook
https://www.facebook.com/minnanotomioka

「みんなの富岡フォト&エピソード展」公式Instagram
https://www.instagram.com/minnanotomioka/

「みんなの富岡フォト&エピソード展」公式LINE
https://lin.ee/RnwGJzd



② 【富岡シルクレディの募集】について

富岡市観光協会では、観光キャンペーンや各種イベントにて活躍していただく「富岡シルクレディ」を募集します。あなたも富岡シルクレディになってみませんか?

1.募集人数・任期
1名(予定)
※任期=委嘱の日から2年間
※更新あり(最長3年)

応募資格
① 群馬県内に在住の満18才以上の未婚の女性(高校生は除く)
  •  年間を通して全国各地の観光キャンペーン事業ほか各種イベントに参加できる人

2.応募方法
二次元コードを読み取ったページにある所定の応募用紙に必要事項を記入し、3ヵ月以内に撮影したL判サイズのカラー写真2枚(顔写真と全身写真を各1枚)を添えて、直接持参、郵送、Eメールのいずれかの方法で応募してください。
※Eメールのご応募については件名を「富岡シルクレディ募集」とし、応募用紙と写真を添付し応募してください。写真はデータ便でも受付できます。

3.応募期限
4月8日(金)必着
※持参の場合は、午前9時00分~午後5時00分まで

4.審査
① 第1次選考(書類審査)
② 第2次選考(面接審査) 面接予定日:5月頃
※第1次選考通過者に第2次選考の案内を通知します。

詳しくは添付パンフレットもしくは下記URLをご覧ください。
http://www.tomioka-silk.jp/spot/news/detail/id=4073


③ 【富岡市360°バーチャルツア】動画の公開について

富岡市観光協会では、コロナ禍で富岡市に実際に足を運んでいただくことが難しい中、VR(仮想現実)動画を通じて、なるべく多くの方に富岡市をバーチャルツアーに近い感覚で楽しんでいただきたい、またそれをきっかけに今度は富岡市内を実際に周遊していただきたいと考え、富岡市内の観光スポットを巡る「富岡市360°バーチャルツアー」動画を作成いたしました。

37分のロングバージョと3分のショートバージョンを日本語と英語で用意いたしました。日本語版はナレーション付きです。

完成した動画は富岡市観光協会の公式Youtubeにアップいたしましたので、下記URLにアクセスしてぜひご覧ください。

【富岡市360°バーチャルツアー(完全版)】(27分・日本語)
https://www.youtube.com/watch?v=k3uEkYm2j_o

【富岡市360°バーチャルツアー(省略版)】(3分・日本語)
https://www.youtube.com/watch?v=r1NFGZSBZfk

【富岡市360°バーチャルツアー(完全版)】(27分・英語)
https://www.youtube.com/watch?v=VGS-naEiq1w

【富岡市360°バーチャルツアー(省略版)】(3分・英語)
https://www.youtube.com/watch?v=Mt9vrkHMfao
 

【富岡市観光協会メールマガジン】第8号 (2022年1月に配信済み)

① 【富岡製糸場の煙突の持続継承のためのクラウドファウンディングの実施】について


富岡製糸場のシンボルである煙突は、現在4代目であり築80年以上経過しているため、劣化が見られ保存修理工事が必要な状態です。台風や突風で万が一倒壊すれば大事故につながりかねません。富岡製糸場では、コロナ禍で見学料収入が激減し運営が厳しいなか、世界遺産の煙突を維持継承するため、クラウドファンディングに挑戦します。

〈目標金額〉
80,000,000円

〈寄付募集期間〉
令和3年12月7日~令和4年3月18日
本プロジェクトは寄付金の目的を煙突の保存修理工事に特定したふるさと納税の方法を利用しています。

詳細は別添ちらし又は以下のリンク先をご覧ください:
https://www.furusato-tax.jp/gcf/1532



② 【TOMIOKA+マルシェの開催】について

「富岡と何かを組み合わせた場を創出し、新たな日常をつくる【TOMIOKA+】」をコンセプトに、パン・焼き菓子や雑貨の販売、飲食、音楽や体験などさまざまなアクティビティが楽しめる、フランスのマルシェをイメージしたイベントが以下の要領で開催されます。

日時:2022年1月30日(日)11:00~17:00
場所:しるくるひろば(富岡市庁舎前ひろば)、ひかり公園

是非お出かけください!



③ 【永心寺でのイベントの開催】について


永心寺より「黄土漢方よもぎ蒸し」のイベントの開催についてお知らせがありましたので、ご案内いたします。

日時:2022年1月16日(日)・2月20日(日)・3月20日(日)
場所:永心寺 本堂(群馬県富岡市七日市884)
料金:4,000円
 

【富岡市観光協会メールマガジン】第7号 (2021年12月に配信済み)

① 【TOMIOKA+マルシェ】の出店者募集について



富岡市観光協会の企画マーケティング委員会では、2022年1月30日(日)に開催を予定している「TOMIOKA+マルシェ」というイベントに出店していただける事業者を募集しております。
詳細については別添の募集要項又は下記URLをご確認ください。
ご応募をお待ちしております。
http://www.tomioka-silk.jp/excursion/news/detail/id=4683



②【新しい旅のエチケット】について

安全・安心に旅行していただくために、年末年始を控える中で、観光庁、国土交通省、旅行連絡会が連携し、旅行者の皆様に留意していただきたい事項をまとめた「新しい旅のエチケット」について、最新の状況等を踏まえて改訂いたしましたので、情報共有させていただきます。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news08_000347.html

(改訂のポイント)
○旅行の前後も対象とした内容に見直し 
 (例)
 ・すいている時期・時間帯の旅行計画
 ・旅行の前や後も含めた健康チェック

○ 感染対策の動向を踏まえた見直し
 (例)
 ・ワクチン接種後のマスク着用や手洗い
 ・第三者認証を受けたお店・宿の利用

リーフレットのPDFデータを添付させていただきましたので、ご確認ください。


③ 【令和3年度大島火まつり&富岡花火大会PR動画】について

今年8月16日(月)に行われた、大島火まつりと富岡花火大会を3分にまとめた動画が完成し、YouTubeにアップいたしました。
ナレーションも入っており、大島火まつりは準備から火まつり本番まで、富岡花火大会は長編版とはまた違う雰囲気となっていますので、ぜひご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=LAvPlFECAro

④ 【丹生地区ひいまわり畑】について



(11月23日に撮影されたものです)
夏に咲いたひまわりの後、こだま農産物生産組合の方々が再度種をまいてくださいました。
紅葉の妙義山をバックに、今年2回目のひまわりが鮮やかに咲きました。
丹生湖は調査のため、水位が低下しています。また、12月7日現在、ひまわりは霜の為、枯れていますので、ご了承ください。
 

【富岡市観光協会メールマガジン】第6号 (2021年11月に配信済み)

① 【Googleマイビジネス講習会】のご案内

GoogleマイビジネスはGoogleマップやGoogle検索結果上に表示される店舗情報を無料で登録・管理できる仕組みです。

~講習会に参加して、利用者に届けたい情報を発信しませんか?~

日程:①2021年12月15日(水)
   ②2021年12月16日(木)
        ※各回ともに同じ内容となります。ご都合よろしい日にご参加ください。

時間:①②ともに14:00-17:00

会場:生涯学習センター 3階 第1会議室 (富岡市七日市400)

対象者:市内店舗、施設の関係者

参加費:無料

定員:各回30人

講師:光山誠一さん(SO Technologies株式会社 ライクル事業部マーケティング部)

お申込み方法:下記まで電話かメールで要予約(先着順)
       (※予約受付期間※11月15日9:00-11月30日17:00まで)


(一社)富岡市観光協会
TEL 0274-62-6001
FAX 0274-67-7775
email
: kankou@tomioka-ta.jp


持ち物:パソコンをお持ちの方はご持参ください(Wi-Fi環境はご準備します)

【講師よりメッセージ】


無料で始めるGoogleを活用した店舗集客Googleマイビジネス基礎講習会について

店舗を選ぶ際に利用されているGoogleを活用して店舗集客を行いませんか?
現在、実店舗来店前にインターネットで調べる人は約8割と言われています。
事前にネットで情報を調べる際に良く使われているのが、Google検索やGoogle 
マップです。
Google検索やGoogleマップで店舗を調べると「Google作成の店舗ページ」が表示 されます。
このページを店舗がご自身で管理するための無料サービスが「Googleマイビジネ ス」です。
講習会に参加して、Googleマイビジネスの運用を学習しGoogleの情報を整備する ことで利用者に届けたい情報を発信しませんか?


講習会内容の詳細については別添資料及び下記URLをご覧ください。
http://www.tomioka-silk.jp/excursion/sightseeing/detail/id=4483

② JNTO【Japan's Local Treasures】妙義山PR記事

JNTO(日本政府観光局)は、全国のDMO・自治体の皆さまから寄せられた選りすぐりの地域情報を、グローバルサイト内の特設メディア「Japan’s Local Treasures」において発信する事業を行っています。
富岡市観光協会では、以上の事業を活用して妙義山を英語で紹介する記事を掲載しましたので、興味ある方は下記URLからご覧ください。

https://www.japan.travel/en/japans-local-treasures/hiking-around-mt-myogi/


③ 妙義山の紅葉について

(この写真は10月29日、妙義山パノラマパークから撮影されたものです)

妙義山の紅葉は、今年11月10日~20日辺りが見頃になる見込みです。
是非お出かけください!

 

【富岡市観光協会メールマガジン】第5号 (2021年10月に配信済み)

① 【宝探しイベント第3弾】「イトマキ探偵トミーの名推理~糸姫さまが紡いだ宝~」


富岡市観光協会では、富岡製糸場周辺のまちなか及び妙義山周辺の地域観光PR、シティプロモーションに関する事業の一環で、謎解きをしながら宝探しをするイベント(リアル宝探しイベント)を開催いたします。
本イベントを実施することで、富岡市内における周遊率の向上及び滞在時間を延長させるとともに、富岡製糸場や妙義山の認知度を高め、本市への集客促進、観光消費拡大を図ることを目的といたします。また、市内小中学校の児童生徒を中心に、多くの市民にも参加していただくことで、市民も知らない観光素材や、地元商店、飲食店等の新たな発見により、郷土愛の醸成を図ります。

● 日時
 令和3年10月1日(金)~令和4年3月31日(木)
 ※令和3年12月27日(月)~令和4年1月4日(火)を除く
午前9時~午後5時

● 
場所      群馬県富岡市
メインコース:富岡製糸場周辺エリア
エクストラコース:妙義エリア(メインコースクリア者限定)

● 
参加費     無料

詳しくは下記URLにアクセスしてください。
http://www.tomioka-silk.jp/spot/news/detail/id=4436

② 無料多言語音声翻訳アプリVoiceTraの活用のお願い

VoiceTra(ボイストラ)はNICT(エヌアイシーティー:国立研究開発法人情報通信研究機構)が、 言葉の壁の克服を目指して開発したスマートフォン用の多言語音声翻訳アプリです。旅行会話用としての高い翻訳精度を備えております。
音声を聞き取って翻訳し発声するもので、日英中韓など 31 言語(方言を含めて31 言語)に対応しております。
アフターコロナ時代に再開されるインバウンドに対応すべく、また外国人観光客及び接客業務に携わる皆さんのストレス緩和のために、各自ダウンロードしていただき、積極的に活用していただければ幸いです。
また、日本語から外国語に訳されたフレーズがどういう日本語に解釈されたかもチェックできますので、意図が正しく伝わっているか確認できます。
尚、ご利用にあたっては、マイクに口を近づけていただき、20秒以内に短く簡潔な文章を心がけてください。

訪日観光客をはじめとする観光客のおもてなしの最前線にいらっしゃるのは皆さんです。
富岡市を選んでくださる来訪者の更なる満足度向上やリピーター創出に向けて、富岡市観光協会も皆さんとともに頑張ってまいりますので、インバウンド対応等の推進について引き続きご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

VoiceTra(ボイストラ)の詳細については以下のURLにアクセスしてください。
https://voicetra.nict.go.jp/index.html


③ 富岡市安中市軽井沢町観光連携協議会ホームページについて

群馬県の西側及び長野県の東端に位置する富岡市・安中市・軽井沢町は、明治期に建築された重要文化財の近代化遺産で結ばれています。また、この21町は、地域の風土・歴史、文化及び産業に触れることのできる地域として高く評価され、数多くの名所・旧跡・レジャー施設等へ四季を通じて多くの観光客が訪れております。
 富岡市・安中市・軽井沢町観光連携協議会では、県境を越えた観光連携をすることにより、新しく魅力のある広域観光をPRしております。

その一環として、富岡市・安中市・軽井沢町観光連携協議会が以下のホームページを開設いたしましたので、是非ご覧ください。

http://tak-kankou.com/


 

【富岡市観光協会メールマガジン】第4号 (2021年9月に配信済み)

① 集第4回 富岡市全国絵手紙公募展

本公募展は、絵手紙を通じて富岡製糸場及び周辺施設に対する関心を引き出し、本市を訪れる人々に対して市内を周遊させることを目的といたします。また、絵手紙を通じて観光客と市民とのつながりを生むことで、市内の施設や飲食店を盛り上げ、また来たいと思ってもらえるきっかけづくりに寄与します。

皆様からの絵手紙を募集中です!ぜひお気軽にご応募ください。

●テーマ:あなたの地域の守りたいもの
●応募締切 令和3年10月29日(金)当日消印有効
●応募部門:一般の部・子どもの部(中学生以下)
※応募数は1人1枚になりますのでご注意ください。
●参加費:無料
●賞:最優秀賞・優秀賞・特別賞・入選

詳しくは下記HPをご覧ください。

http://www.tomioka-silk.jp/spot/news/detail/id=4384


② 富岡花火大会アーカイブ動画

鎮魂や厄払いが始まりと言われている花火で新型コロナウイルスの1日も早い収束を願い、明日への希望と元気を届け街の活気を取り戻すため、昨年は中止となった花火大会を8月16日に開催いたしました。

富岡花火大会のアーカイブ動画を下記URLからご覧いただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=ivlFTHMvg2M&t=0s


③ 総務省 統一QR『JPQR』普及事業

総務省では一昨年度より、QRコード決済の規格を統一し、1枚のステッカーで複数の決済サービスに対応した、統一QR「JPQR」を全国に普及する事業を実施しています。
アフターコロナのインバウンド需要取込や、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からも、事業者のキャッシュレス対応が求められています。
観光業関係者のみなさまも、ぜひ地域のキャッシュレス推進・活性化に、維持費・導入費無料の『JPQR』をお役立てください!

【JPQRとは】
JPQRとは国内外大手QRコード決済サービスを含む約20社に対応した、国が進める統一的なQRコードです。
店頭にJPQRを一つ置くだけで複数のQRコード決済に対応できます。
JPQRは全国約12,000店舗で導入されています。

<JPQRの魅力>
【1】QRコードが1枚に!
QRコードひとつで複数のQRコード決済サービスに対応。決済が簡単&スピーディーに。店頭もすっきり!
【2】一括申込みができる!
20社以上のQRコード決済サービスをWebで一括申込み!お申込みはオンラインでOK!
【3】導入費・維持費0円!
紙のQRコードステッカーを設置するだけ!スマホやタブレットなどお持ちの端末があれば、無料でお店に導入できます。
※但し別途決済手数料・入金手数料が発生します。

【各方面へ向けたJPQRのご案内】
各方面へ向けた特設ページもご用意しておりますので、関係団体・事業者様での導入時のご参考や、ご周知活動にご協力いただけますと幸いでございます。

JPQRの公式ホームページはこちら

【富岡市観光協会メールマガジン】第3号 (2021年8月に配信済み)

① 「持続可能な観光」を可能にする「客よし、地域よし、住民よし!」の観光地経営について

そもそも観光が「持続可能」であるとはどういうことなのか?観光マーケティングについて考察する研究をもとに、基本的な考え方を整理し、国内外の事例を紹介します。
じゃらんリサーチセンターが発行している観光情報誌「とーりまかし」より。

https://jrc.jalan.net/wpcontent/uploads/2020/12/fdf94f86072e0e73276526a8fdfb1708.pdf
② JNTOデジタルマーケティングガイドライン集
訪日プロモーションを主目的にホームページ、InstagramやFacebookの運用に携わる自治体・DMO等の皆様や事業者の方々に向けて、JNTOがそれぞれの媒体での投稿を通じて培ったノウハウや知見等をまとめました。外国人向けプロモーションにお役立て頂ければ幸いです。
日本政府観光局(JNTO) |デジタルマーケティング ガイドライン集

③ 富岡市内のひまわりスポット
丹生のひまわり畑
富岡市のひまわり畑と言えば「丹生のひまわり畑」。
丹生(にゅう)地区の小高い丘に、7月下旬から8月初旬まで約11万本のひまわりが咲き誇ります。

(2021年7月25日の様子です)

入園料:無料
駐車料金:300円
展望台利用料:有料(料金は「お気持ち」で)

住所:〒370-2462 群馬県富岡市 下丹生459−2

ひまわり畑の西側に駐車できるスペースがあります。
(道の脇が少し広くなっているところです。)
満車のときは丹生湖駐車場をご利用ください。


詳しくは富岡市観光ホームページ「しるくるとみおか」へ
http://www.tomioka-silk.jp/spot/sightseeing/detail/Himawari.html

蚊沼地区ひまわり畑
昨年まで遊休農地だった富岡市の蚊沼地区3,000㎡の土地が、吉田地区地域づくり協議会のみなさんの活動によって約4万本のひまわりが咲き誇る花畑へと生まれ変わりました。

(2021年7月25日の様子です)

入園料:無料
住所:〒370-2466 群馬県富岡市蚊沼464 付近
詳細な場所については以下のURLをご参照ください。
https://maps.google.com/maps?q=36.24763,138.81044

駐車場は、ひまわり畑の目の前にある蚊沼公会堂が利用できます。
また、富岡市のデマンド型乗合タクシー「愛タク」をご利用の際、244「蚊沼公会堂」で下車してください。※「愛タク」は予約制です。

詳しくは富岡市観光ホームページ「しるくるとみおか」へ
http://www.tomioka-silk.jp/spot/sightseeing/detail/id=4393
 

【富岡市観光協会メールマガジン】第2号 (2021年7月に配信済み)

① 富岡市観光戦略プランについて

富岡市の広報誌「広報とみおか」5月号にも掲載されましたが、これまでの行政主導の観光振興施策から脱却し、市民、事業者、行政の役割を明確にするとともに、継続性のある観光施策を戦略的に進めることを目的として、富岡市は中長期的な観光戦略の指針となる「富岡市観光戦略プラン」を策定しました。

(一社)富岡市観光協会は観光地域づくり候補法人(候補DMO)として、上記プランの中で中心的な役割を果たしていくことが期待されておりますので、是非ご確認ください。

「富岡市観光戦略プラン」の詳細については、下記URLをご覧ください。
https://www.city.tomioka.lg.jp/www/contents/1617083689505/index.html

②「みらいをつくる観光共創イニシアティブ」の無料配信プログラムについて

「みらいをつくる観光共創イニシアティブ」とは、観光庁が2020年10月から2021年3月まで行った観光産業に携わる専門家等を活用した地域の観光人材のインバウンド対応能力の強化を目的とした講師派遣事業です。
富岡市観光協会も参加したこの募集型育成事業の中で、誰もが無料で視聴できるオンデマンド配信プログラムがあります。
基礎編は星野リゾート代表星野佳路氏をはじめとする4人の識者を招いて社会の変化、観光・地域を取り巻く変化について深い見解を探ります。
応用編は、高い専門性や知見を持ったエキスパートによる、オリジナル講義となります。
変化し続ける観光関連産業や観光地域づくり法人(DMO)の役割などについての理解を深める上でとても貴重なコンテンツとなりますので、皆さまも是非以下のURLから視聴してみてください。

オンデマンド配信プログラム(無料):
https://miracle-kk2020.com/ondemand/

③ バックナンバーのご案内について

2021年7月1日より、先月配信が始まった【富岡市観光協会メールマガジン】のバックナンバーを記URLよりご確認いただけるようになりました。
今後も順次掲載していきますので、見逃した方などは是非ご活用ください。

【富岡市観光協会メールマガジン】バックナンバーのご確認はこちら:
http://www.tomioka-silk.jp/excursion/sightseeing/detail/id=971

④ 富岡市観光情報


大塩湖のアジサイが見頃を迎えています。
是非お出かけください。
所在地:群馬県富岡市南後箇1970


神成【古代蓮の里】の古代ハスが見頃を迎えています。
午後になると、お花が閉じてしまいますので、午前中の鑑賞がおすすめです。
所在地:群馬県富岡市神成926番地
※カーナビで「宇芸神社」を目指していただくと、要所に案内看板がございます。
カーナビでは道が狭くUターン等もできない農道に誘導される事例もございますので、国道より案内看板に従って走行してくださいますよう、お願いします。

【富岡市観光協会メールマガジン】第1号 (2021年6月に配信済み)

① 【(一社)富岡市観光協会が観光地域づくり候補法人(候補DMO)に認定されました】

観光庁は、観光地域づくり法人(DMO)の形成・確立を促進するため、「登録DMO」及びその候補となりうる法人「候補DMO」を登録する制度を創設しています。

この度、令和3年3月31日付けで、(一社)富岡市観光協会が「候補DMO」として追加登録されました。登録された法人及びこれと連携して事業を行う関係団体に対して、関係省庁が連携して支援を行うことで、各地における観光地域づくり法人の形成・確立を強力に支援しています。今後、「候補DMO」から「登録DMO」に認定されるよう、関係者の皆さまとともに様々な施策を展開していきたいと思いますので、引き続きご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。

観光地域づくり法人は、地域の「稼ぐ力」を引き出すとともに地域への誇りと愛着を醸成する「観光地経営」の視点に立った観光地域づくりの舵取り役として、多様な関係者と協同しながら、明確なコンセプトに基づいた観光地域づくりを実現するための戦略を策定するとともに、戦略を着実に実施するための調整機能を備えた法人です。

観光地域づくり法人(登録DMO第10弾、候補DMO第20弾)の登録について
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page04_000138.html
観光地域づくり法人(DMO)の概要について
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page04_000048.html

② 【富岡市未来チケット第2弾】本日スタート!参加店舗募集中!

◆概要◆
・富岡市未来チケットは、参加店舗が必要な事項を記載して、チケットを作成し、
 各参加店舗で販売します。
・参加店舗が、額面1,200円の未来チケットを1,000円で販売します。
・200円のプレミアム分を観光協会が助成します。
・参加店舗が1人に販売できる上限は、2万円(20枚)とします。
・全参加店舗の累計販売枚数は、額面1,200円券を30万枚を上限とし、上限に達した段階で、終了とします。

◆申し込み資格◆
富岡市内に店舗等を置いている事業者で、観光協会または飲食店組合に加盟している事業者のうち、飲食業、お土産店、観光業等の事業者

◆助成内容◆
プレミアム分(20%)

◆参加申し込み方法◆
所定の用紙に必要事項を記入し令和4年1月4日(火)までに富岡市観光協会へ提出してください。
・用紙は【富岡市観光案内所(お富ちゃん家)】もしくは下記URLにアクセスし、ダウンロードして入手してください。
・提出方法は、郵送、持参、FAX、Eメールのいずれでも結構です。
・申し込みのあった店舗は、富岡市観光協会の審査を経て助成事業参加店として承認します。
・承認された店舗には、チケットや取扱店用ポスター等を配布します。

【富岡市未来チケット第2弾】の詳細について
http://www.tomioka-silk.jp/shop/news/detail/id=4247

③ 【群馬県の外国人誘客のためのパートナー施設の募集】について

新型コロナウィルス感染拡大の影響で、現時点では訪日外国人の誘客が難しい状況ではありますが、終息後の反転攻勢に向けて、県では訪日外国人の受入環境整備に取り組んでいます。
新型コロナ禍終息後、群馬県に外国人旅行者を増やすことを目的に、外国人誘客に取り組んでいる(これから取り組む)観光事業者様を対象としたパートナー施設を募集します。
誘客に役立つ勉強会や様々な情報提供を行っていきますので、ぜひご参加ください!

群馬県の外国人誘客のためのパートナー施設募集の概要について
https://www.pref.gunma.jp/01/g35g_00054.html?fbclid=IwAR38KFRHU4QCAxpc9z2R6kEa8evMtreOkMLpl9O1DzDPfxSmV_jSNy7r98c
登録施設向けサポート事業メニュー
https://www.pref.gunma.jp/01/g35g_00185.html?fbclid=IwAR2o3H1ka3ui8Zi0wRw8k1X-MbCVsZVxc2K82N4_S5CwJvmTWt4MABm9s2w

④【地域の観光人材のインバウンド対応能力強化研修】について

観光庁では、新型コロナウイルス感染症の影響により、インバウンドをはじめとする観光需要が低迷する中、地域の観光人材のインバウンド対応能力を強化させ、地域へのインバウンドの誘客・長期滞在・消費拡大を図るため、語学力だけでなくコミュニケーション・ホスピタリティ・接遇能力などに優れた全国通訳案内士を講師として派遣し、地方自治体・DMO・宿泊業等向けに研修を実施しました。
 各種教材などをご用意いたしました。自由にご利用いただけますので、是非、ご活用ください。

各種テキストのダウンロードはこちら
https://inboundkenshu.com/
 

⑤【日本の新型コロナ感染症対策等を紹介するピクトグラム】について

日本政府観光局(JNTO)は、観光関連事業者等が実施している新型コロナウイルス感染症対策および訪日旅行中の緊急時対応をわかりすく伝えるための情報発信素材として、ピクトグラム(非常口やトイレに代表される図記号)を制作しました。 JNTO では、ウェブサイトや SNS への掲載の他、海外の旅行会社向けセミナーや旅行見本市等の機会を活用し、コロ ナ禍における将来の訪日旅行の不安払拭に向けた情報発信を強化していきます。本ピクトグラムは、JNTO の他、日本の 地方自治体・DMO や観光関連事業者等も広くご利用いただけます。

日本の新型コロナ感染症対策等を紹介するピクトグラムについて
https://www.jnto.go.jp/jpn/news/topics/20210226.pdf