文化財のみどころ
富岡製糸場内には100棟以上の建造物が現存しています。
国宝 西置繭所
創業時に東置繭所と対で建てられた繭倉庫。建物の歴史と価値を保存し、かつ積極的に公開活用するための保存整備工事を2020年に終了。1階には耐震補強用の鉄骨を活用したガラスの部屋が設けられ、資料展示室や多目的ホールなどが整備されました。ホールは様々なイベント開催に活用されています。
国宝 東置繭所
2階に乾燥させた繭を貯蔵し、1階は事務所・作業場として使っていました。長さおよそ104mにもおよぶ巨大な繭倉庫です。来訪者を最初に迎える木骨煉瓦造の建物で、アーチ中央の要石には創業年「明治五年」が刻まれており、フォトスポットの一つになっています。建物の中にはシルクギャラリーやショップもございます。
国宝 繰糸所
繭から糸を取る作業が行われていた建物です。長さ約140mの巨大な工場で、創設時にフランスから導入した金属製の繰糸器300釜が設置され、世界最大規模の器械製糸工場でした。小屋組みにトラス構造を用いることで建物の中央に柱のない大空間を作り出すことが出来ました。
その他文化財
富岡製糸場は昭和62年(1987年)操業を停止した後、平成17年(2005年)7月に敷地が国の史跡に、そして翌年平成18年(2006年)7月には創業当初期の建造物が国の重要文化財に指定されました。重要文化財のうち繰糸所、東置繭所、西置繭所の3棟は平成26年(2014年)12月に国宝となりました。現在は富岡市が所有・管理を行っています。
実演・体験
フランス式繰糸器(復元機)実演
感染防止対策を講じて実演を行います。 |
実演日 |
ほぼ毎日
※年始(1月1日~3日)は休止します。 |
実演時間 |
午前の部:10時から11時30分まで
午後の部:14時から15時30分まで
<お願い>
実演日時は予告なく変更・休止になる場合がありますのでご了承ください。最新の情報は、お電話にてご確認ください。
※令和7年3月17日(火)から31日(月)まで、設備メンテナンスのため実演を中止します。フランス式繰糸器(復元機)も見学できませんのでご注意ください。
|
カイコの生態展示 通年
展示期間 |
富岡製糸場開場日 |
カイコの展示時間 |
午前9時15分から午後4時まで |
展示場所 |
社宅76 |
※蚕の成長段階は、日々異なりますので、繭の状態での展示や展示を休止させていただく場合もございます。ご了承ください。
ブリュナエンジン(復元機)動態展示(蒸気による運転)土日祝日
動態展示日 |
毎週 土・日・祝日 |
動態展示時間 |
10時30分から14時30分まで
※年始(1月1日~3日)が土・日・祝日の場合は、動態展示を休止いたします。
※天候やメンテナンス等により動態展示を休止する場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
社宅76 座繰りによる糸枠飾りづくり体験(事前予約制)
座繰り器で繭から糸を取り、糸を木枠に巻きつけて糸枠飾りを作り、お持ち帰りいただきます。
料金及びお知らせ |
1名3,000円、2名5,000円、3名6,000円 (現金払い) |
時間 |
午前10時~、午後2時~のどちらかでご予約ください。体験時間は1人約20分です。 |
人数 |
1名から3名。(4名以上はご相談ください。) |
- ※入場料と一緒に、受付窓口でお支払いいただきますようお願いいたします。
- ※入場時に受付窓口で、体験予約していることをお知らせください。予約や体験に関してのお問い合わせは、下記連絡先までお願いします。
富岡製糸場予約センター:0274-67-0088 予約及びキャンセルは2日前までにお願いいたします。
みどころ動画
富岡製糸場のPR動画を作成しました!富岡製糸場の魅力を紹介する動画になります。皆さまぜひご覧ください。
富岡製糸場内 富岡シルクギャラリー
シルクの美しさ、しなやかな肌触り、心地よさ…
世界遺産 富岡製糸場の伝統と歴史を受け継ぐ富岡シルク。
その魅力と可能性をお伝えする“富岡シルクギャラリー”が、富岡製糸場内 東置繭所 南側スペースで展開しています。
ご来場の際には、是非こだわりの絹製品をお手に取ってご覧ください。
展示コーナー
富岡で生産された繭、フランス繰糸器で引いた生糸や上州座繰り生糸をはじめ、富岡シルクとフランス リヨンの製織技術で織られたシルクタペストリーや伝統の絵画織で織られた富岡製糸場全景(錦絵)のタペストリーなど、こだわりの絹織物が展示されています。
販売コーナー
富岡産の繭100%使用した富岡シルクプレミアムコレクション・オリジナルネクタイ『レンガ』、シルクオーガンジーストール『Akebono』をはじめ、フランス人画家とのコラボ『絵画スカーフ』、シルクコットンハンカチ『Okaiko&Kuwanomi』、ブックカバーや、ペンケース、名刺入れ、コスメ商品に至るまで、シルクの本質を追求した魅力あふれる純国産の絹製品を多数展示販売しています。(全国発送可能)
営業のご案内
営業時間: 9:00~16:45
定休日:
富岡製糸場の休場日と同じ
※ 臨時に休業または営業時間を短縮する場合があります。
関連リンク