【予約不要・誰でも楽しめる】フランス発祥の国民的スポーツ『ペタンク』レンタルサービス




富岡市とフランス
世界遺産「富岡製糸場」は、明治5年(1872年)に渋沢栄一ら明治政府が、フランス人技術者のポール・ブリュナの指導のもと設立した日本初の模範器械製糸場です。日本の近代化をけん引した世界最大級の製糸場になった一方で,当時のフランスにとって輸出の第一品目だったシルク製品の原料である良質な生糸の安定供給を可能にするなど、日本とフランスは蚕糸業において、お互いに戦略的なパートナーでした。富岡ではフランスの文化も国内でいち早く取り入れられるなど、富岡市とフランスは、明治初期にさかのぼるシルクの糸で結ばれています。
フランス人技術者、ポール・ブリュナの生誕地である、フランスの「ブール・ド・ペアージュ市」は、富岡市の友好都市でもあります。
富岡市における日仏交流事業の詳細はこちら
ペタンクとは…
ペタンクを動画で紹介しています!
ペタンクは、1910年に南フランスで生まれた、いつでも、どこでも、誰とでも楽しめる球技です。発祥国フランスでは、約600万人がプレーを楽しんでいます。ヨーロッパを中心に、世界55ヶ国以上で行われている国際的スポーツで、日本でも40万人以上がプレーしています。
子どもから高齢者まで対等に競技を行うことができるため世代間交流が図れたり、ルールがシンプルで誰でもすぐに、狭い場所でも気軽にプレーできます。意外性や奥深さもある飽きることのないスポーツです。
ペタンクのルール等の詳細については、以下の『「ペタンク」の遊び方について』をご覧ください
~メディア紹介~
「富岡市の暮らしと移住のWEBマガジン『まゆといと』」で紹介されました!
https://mayutoito.jp/column/20230301/
【ペタンクセット】の貸し出しについて
富岡市観光協会では、【ペタンクセット】の貸し出しを行っております。
【ペタンクセット】の内容

・ペタンクブール........6球(金属製・屋外用)
・ビュット.................1球(目標となる木製か樹脂製の球)
・メジャー.................1個(ブールとビュットの距離を測定するときに使用)
・サークル.................1本(投球する人が立つ位置を示す道具)
・ペタンクカウンター...1個(両チームの得点を記録するための道具)
・雑巾.......................1枚(ブールやサークルのほこり等を拭きとる道具)
2人でプレーする場合、1人の持ち球は3個ですので、【ペタンクセット】が1個(使うブールが6個になります)必要です。
4人でプレーする場合、1人の持ち球は3個ですので、【ペタンクセット】が2個(使うブールが12個になります)必要です。
6人でプレーする場合、1人の持ち球は2個ですので、【ペタンクセット】が2個(使うブールが12個になります)必要です。
【レンタル料金】
以下はペタンクセット1セットのレンタル料です。
一般の方:3時間 1,000円、1日 2,000円
富岡市民:3時間 500円、 1日 1,000円
※ペタンクレンタル営業時間:09:30~16:30(16:45までに要返却)
※レンタル料の支払いは前払いになります。
※1試合の平均時間は30分~60分前後ですが、ゲームの展開によって、かなりの開きがあります。
※富岡市民限定料金の対象者は、富岡市在住であることが明記された身分証明書を提示してください。
※利用時間の超過料金は30分ごとに500円かかります。
【ペタンク】の遊び方について


※以上のチラシデータのダウロード(PDF)はこちら。
【貸し出し窓口】

まちなか観光物産館「お富ちゃん家」観光案内所
(群馬県富岡市富岡1151-1)
※ペタンクレンタル営業時間:09:30~16:30(16:45までに返却要)
※12月29日~31日は営業しておりませんので、ペタンクのレンタルは行っておりません。
【申し込み方法】
事前オンライン予約される方(特典付き):
3時間レンタルのご予約はこちら。
1日レンタルのご予約はこちら。
当日受付をご利用される方:
当日ご利用される場合は、まちなか観光物産館「お富ちゃん家」観光案内所の窓口で「ペタンクレンタル申込書」を記入し、運転免許証など身分証をご提示ください。
※事前オンライン予約をされた方が優先になりますので、当日受付にいらっしゃった日に貸し出せるペタンクセットがない場合があります。ご了承ください。
※事前オンライン予約をおすすめします。
【ペタンク用品の破損・損失に係る賠償金】
ペタンク用品1点につき1,000円
【富岡市内でプレーできる場所】

地面の種類や形状などペタンクとの適合性を以下の★マークで表しています。
★ (まあまあ適している)
★★ (適している)
★★★(とても適している)
城町通り南広場 ★★

⦿手洗い・水飲み場: 有り
⦿トイレ: 無し
⦿駐車スペース: 無し
⦿地面の種類: 砂利
住所:〒370-2316 群馬県富岡市富岡1031−4
(「お富ちゃん家」から徒歩2分)
城町公園 ★★★

⦿手洗い・水飲み場: 有り
⦿トイレ: 有り
⦿駐車スペース: 無し
⦿あずまや: 有り
⦿地面の種類: 砂利
住所:〒370-2316 群馬県富岡市富岡56−1
(「お富ちゃん家」から徒歩4分)
ひかり公園(三角公園) ★

道路に挟まれているので、ボール等を使った遊びやお子さんの飛び出しに注意が必要です。(道路工事の関係により一部未整備のため、バリケードが設置されています。)
⦿手洗い・水飲み場: 有り
⦿トイレ: 有り
⦿駐車スペース: 無し(平日は市役所北駐車場、土日祝日は富岡駅東駐車場をご利用いただけます)
⦿あずまや: 有り
⦿地面の種類: 砂
住所:〒370-2392 群馬県富岡市富岡1460−1(市役所の近く)
(「お富ちゃん家」から徒歩5分)
かぶら公園 ★

⦿手洗い・水飲み場: 有り
⦿トイレ: 有り
⦿駐車スペース: 有り
⦿あずまや: 無し
⦿地面の種類: 土
※以下の時間帯は公園をご利用いただけませんので、ご注意ください。
火 09:30~12:00
水・金 08:00~11:00
13:00~16:00
(2023年3月31日まで有効)
〒370-2316 群馬県富岡市富岡885
(お富ちゃん家から徒歩8分、車で3分)
しののめ公園 ★★

⦿手洗い・水飲み場: 有り
⦿トイレ: 有り
⦿駐車スペース: 有り
⦿あずまや: 有り
⦿地面の種類: 砂利
住所:〒370-2316 群馬県富岡市富岡3030
「お富ちゃん家」から徒歩16分、車で5分
一峰公園 ★★★

⦿手洗い・水飲み場: 有り
⦿トイレ: 有り
⦿駐車スペース: 有り
⦿あずまや: 有り
⦿地面の種類: 砂利
住所:〒370-2452 群馬県富岡市一ノ宮319−6
(お富ちゃん家から徒歩33分、車で9分)
黒川ふれあい公園 ★★★

⦿手洗い・水飲み場: 有り
⦿トイレ: 有り
⦿駐車スペース: 有り
⦿あずまや: 有り
⦿地面の種類: 砂利
住所:〒370-2344 群馬県富岡市黒川602
(お富ちゃん家から徒歩40分、車で9分)
【※富岡市内でプレーできる場所を随時更新中※】
【ご注意】
※【ペタンクセット】の数に限りがございますのでご了承ください。
※事前オンライン予約をされた方が優先になりますので、当日受付にいらっしゃった日に貸し出せるペタンクセットがない場合があります。ご了承ください。
※悪天候でのプレーはご遠慮ください。
※プレーできる場所の提供はしておりません。こちらで紹介している公園をご利用ください。
※お正月やこいのぼりなど各地区の年中行事で公園の一部かその全てが利用できない場合もありますので、予めご了承ください。
※周りの人や物に十分配慮してプレーしてください。
※ブールが道路などに出ないよう、十分気を付けてください。
※ブールは土・砂利・細かい砕石の上でご使用ください。(芝やコンクリートでは使用しないでください)
※富岡市観光協会は、ペタンクによる器物破損やケガ等についていかなる責任も負いかねますのでご了承ください。
※申込時にご記入いただいた利用時間を過ぎた場合、超過料金が発生します。
※ペタンク用品の破損、損失が発生した場合、富岡市観光協会が定める賠償金が請求されます。
このページのお問い合わせ先
【お問い合わせ】
(一社)富岡市観光協会 TEL 0274-62-6001