建物の紹介

主な建造物の建築方法
施設紹介_建物の紹介_1_1
富岡製糸場の建設に関わった人物
尾高惇忠
施設紹介_建物の紹介_2_1
韮塚直次郎
施設紹介_建物の紹介_3_1
フランソワ・ポール・ブリュナ
施設紹介_建物の紹介_4_1
エドモン・オーギュスト・バスティアン
施設紹介_建物の紹介_5_1
文化財指定
施設紹介_歴史を学ぶ_4_1
史跡
指定面積 55,391.42平方メートル
富岡製糸場の主な建物
①繰糸所(国宝)
施設紹介_建物の紹介_6_1


②東置繭所(国宝)
施設紹介_建物の紹介_7_1


③西置繭所(国宝)
施設紹介_建物の紹介_8_1


④首長館(重要文化財)
施設紹介_建物の紹介_9_1


⑤蒸気釜所(重要文化財)
施設紹介_建物の紹介_10_1


⑥検査人館(重要文化財)
施設紹介_建物の紹介_11_1


⑦女工館(重要文化財)
施設紹介_建物の紹介_12_1


⑧鉄水溜(重要文化財)
施設紹介_建物の紹介_13_1


⑨下水竇及び外竇(重要文化財)
施設紹介_建物の紹介_14_1