総合トップページ 富岡製糸場 保存修理・整備活用

西置繭所 多目的ホール利用

 

令和4年4月1日より、富岡製糸場 国宝「西置繭所」多目的ホールの有料貸出しを開始いたします。

「西置繭所」は国宝としての価値の保存と「ユニークベニュー」として多くの方々にご利用・ご活用いただけるよう、先進技術の導入や施工技術を工夫しながら、足かけ6年にわたる保存整備工事を実施し、令和2年10月3日にグランドオープンいたしました。
補強用の鉄骨を骨組みとして、1階に整備した多目的ホールは、壁と天井がガラス製であり、利用しながら国宝建築をご体感いただけます。


多目的ホール利用をご検討されている方は、下記掲載内容や「国宝 西置繭所 多目的ホール 利用案内」および「富岡製糸場 インタープリテーション・ガイドライン」をダウンロードいただき、ご一読のうえ、富岡製糸場課 企画活用係までお問い合わせください。
利用のフローチャート

①現地確認(多目的ホール)
初めて利用される場合、必ず現地確認及び利用上の注意事項について、担当職員から説明を受けたうえ、お申込みください。
現地確認(会場下見)をご希望される場合は、日程調整をいたしますので、富岡製糸場課(0274-64-0005)へお問い合わせください。


②実施計画書 提出
利用可否の審査を行いますので、実施を予定しているイベントの趣旨・概要等の情報を、所定の実施計画書にご記入いただき、ご提出をお願いいたします。
※実施計画書は、ページ下部「各種ダウンロード・お問い合わせ先」の項目よりダウンロードいただけま
 す。


③審査
ご提出いただいた実施計画書等に基づき、富岡製糸場にて利用可否の審査を行います。
審査にはおよそ1週間から2週間ほどかかります。
当初の実施計画に変更が生じた場合は、速やかに変更の届出をお願いいたします。ただし、審査後は利用内容を大幅に変更することはできません。


④富岡製糸場 施設利用申請書 提出
審査を通過いたしましたら、施設利用申請書のご提出をお願いいたします。
本利用申請書の提出をもって受付といたします。
なお、本利用申請の受付は利用日の6か月前の月の初日から、利用日の14日前まで可能です。
(例)利用日が7月1日の場合、施設利用申請書は1月1日から6月17日まで受付いたします。
本申請書に基づき「富岡製糸場 施設利用許可書」を発行いたします。


⑤多目的ホールの利用
利用にあたっては、準備から片付けまでの時間すべてを含め、定められた使用時間内に終了してください。
また、富岡製糸場で有する物品を借用した場合、物品を持ち込み使用した場合など、施設利用終了の際は、すべて原状回復し、職員の確認を受けてください。
控室および多目的ホールの管理は利用者の責任で行ってください。施設内での盗難などに関しては、富岡製糸場では一切の責任を負いかねます。


⑥施設使用料の納付
施設利用後に、富岡市から発行される納入通知書(または請求書)をもとに施設使用料をお支払いください。

※その他、詳細につきましては、下記掲載の「国宝 西置繭所 多目的ホール
 利用案内」および「富岡製糸場 インタープリテーション・ガイドライン」
 をご確認ください。

 
多目的ホール 概要

【有料貸出し開始日】令和4年4月1日(金)
【利用時間】午前9時から午後1時まで/午後1時から午後5時まで
【使用料】各利用時間とも55,000円
【ホール収容人数】最大200人※ただし、講演会・コンサート等は座席の都合上、150人推奨

各種ダウンロード・お問い合わせ先
ダウンロード】
 実施計画書(Word 版:14KB)
 実施計画書(PDF 版:537KB)
「西置繭所 多目的ホール 利用のご案内」(PDF:3,014KB)
「富岡製糸場 インタープリテーション・ガイドライン」 (PDF:90KB)

【お問い合わせ先】
富岡市 世界遺産観光部 富岡製糸場課 企画活用係
住所:〒370-2316 群馬県 富岡市 富岡 1番地1
TEL:0274-64-0005
FAX:0274-64-3181
E-mail:seishijou3@city.tomioka.lg.jp
多目的ホール活用例(モデルイベント)
★世界遺産チャリティーアートエキシビション
 PIECE OF PEACE 『レゴ®ブロック』で作った世界遺産展 PART4
 (令和2年10月31日から12月13日まで開催)



★SILK WEDDING(令和3年4月17日開催)