テレビ放送のお知らせ(令和3年度)

2022.01.06

【テレビ放送のお知らせ】

下記番組内で、富岡製糸場について放送される予定です。
ご視聴可能な皆さま、ぜひご覧ください。


※番組の都合により、放送の延期・中止・時間変更となる場合がございますので、予めご了承ください。



【放送予定番組】
現在放送を予定している番組はありません。
放送予定が確定し次第、こちらのページや富岡製糸場Facebookでお知らせいたします。
富岡製糸場Facebookはこちら
http://www.facebook.com/tomioka.silkmill


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【放送終了した番組】
令和4年1月5日(水)午後6:30~
NHK 前橋放送局「ほっとぐんま630」

(番組URL:https://www4.nhk.or.jp/P6329/
<番組内容>

・スマホでチャレンジ!富岡製糸場ARクイズ
・富岡市×リアル宝探し®「イトマキ探偵トミーの名推理~糸姫さまが紡いだ宝~」



令和3年12月31日(金) 19:45~20:00

 (再放送)令和4年1月2日(日) 18:45~19:00
群馬テレビ「ドボクリップ ~私がキリトル土木の未来~」
#9 富岡製糸場と周辺のまちづくり

※パソコン・スマートフォンで、全国で群馬テレビの番組を見られるエムキャスでも配信され
 ます。

(番組URL:https://www.gtv.co.jp/program/info/doboclip
(番組公式インスタグラムURL:https://www.instagram.com/doboclip.gtv

※「キリトリスト」が撮影した写真は、公式インスタグラムに投稿しています。
<番組内容(群馬テレビ 番組ホームページより)>
私たちの生活に欠かせない土木施設。その場所を訪れた人が目にする風景を映像化。「もっと住みたくなる・もっと訪れたくなる・もっと自慢したくなる」魅力を紹介します。
今回のキリトリストは、モデルで女優の佐藤晴美さん。世界遺産 富岡製糸場とその周辺のまちを訪れ、いったい、どんな写真をキリトルのでしょうか?



令和3年11月11日(木)
NHK BSプレミアム たっぷり関東NHK
「青天を歩け! ~渋沢栄一の足跡を訪ねる~」 15:55~16:25
「青天を歩け! ~渋沢栄一の足跡を訪ねる~ シーズン2」 16:25~16:55

(番組URL:https://www.nhk.jp/p/ts/2JZ38W6V9Y/?cid=jp-timetable-modal-programofficial

令和3年11月7日(日)
6:30~(日本テレビ系)/7:00~(読売テレビ系)
 遠くへ行きたい「上州シルクの里へ!初めてづくしの旅」

(番組URL:https://www.ytv.co.jp/tohku/
<番組内容(日本テレビホームページより)>

今回は元バレーボール女子日本代表の栗原恵が群馬県を旅する。旅のはじまりは乗馬クラブから。馬に触れるのも初めてだという栗原が馬に乗って、利根川を渡る体験に大感激!富岡市ではVRを使って昭和の風景を見ることが出来る技術を楽しみ、地元で愛される緑色のおまんじゅう「桑っ子まんじゅう」を頂く。そして念願の世界遺産「富岡製糸場」へ。レンガ造りに隠された驚きの秘密に大感動!さらにシルクで作る「繭うどん」を堪能する。

令和3年11月1日(月) 22:00~22:54
BS-TBS にっぽん!歴史鑑定 #284「渋沢栄一の従兄弟 尾高惇忠と富岡製糸場」

(番組URL:https://www.bs-tbs.co.jp/culture/kantei/
<番組内容(BS-TBSホームページより)>

今からおよそ150年前の明治3年、1870年、10月。日本近代化の象徴とも言える工場が操業を開始した。世界遺産「富岡製糸場」。
およそ5万5千平方メートルという広大な敷地の中に建てられた当時としては世界最大規模の器械製糸工場。その一大国家プロジェクトの建設を指揮し、初代場長となったのが尾高惇忠。
農家の子として生まれた尾高惇忠が何故、国家プロジェクトを任されたのか?それは蚕のおかげ!?
ようやく完成した富岡製糸場。しかし、働く工女たちが全く集まらない?その原因は赤ワイン!?
大正時代の『女工哀史』のイメージでブラック企業と思いきや・・・
昼休みは4時間?福利厚生も充実?富岡製糸場は超ホワイト企業だった!?
製糸場建設という国家プロジェクトを任された惇忠の類稀なる能力と苦悩の日々に迫る!

<キャスト>
【歴史鑑定人】田辺誠一/【ナレーター】鈴木順


大河ドラマ「青天を衝け」 第31回「栄一、最後の変身」

(番組URL:https://www.nhk.or.jp/seiten/index.html
NHK総合:令和3年10月17日(日) 20:00~20:45
NHK BSプレミアムおよびBS4K:
令和3年10月17日(日) 18:00~18:45

(再放送)NHK総合:令和3年10月23日(土) 13:05~13:50
<番組内容(NHKホームページより)>

栄一(吉沢亮)たちは、日本初の銀行設立に乗り出した。早速、豪商の小野組、三井組に協力を依頼するも難航する。合同銀行を作りたい栄一と、独自に銀行を作りたい三野村利左衛門(イッセー尾形)は対立し、熾烈(しれつ)な駆け引きを繰り広げる。その頃、惇忠(田辺誠一)は、富岡製糸場に対するよからぬうわさで、伝習工女が集まらないことに悩んでいた。惇忠は、娘の勇(畑芽育)に、最初の伝習工女になって欲しいと頼み込む。
<備考>

今回のストーリー製作のため、富岡製糸場では、7月に実景ロケーション撮影が行われました。どのような場面で登場するのかは、放送を楽しみにしていてくださいね!

令和3年10月20日(水)16:23~17:55
NHK BSプレミアム「皇后四代 ~思いは時を超えて~」

<番組内容(NHKホームページより)>

明治から、大正・昭和・平成と時代が移り変わる中で、皇后陛下はどんな役割を果たしてきたのか?日本が西欧諸国に追いつこうとした明治の昭憲皇太后。関東大震災に直面した大正の貞明皇后。激動の昭和を生きた香淳皇后。そして、新たな「象徴」の姿を模索した平成の美智子皇后…。時々の天皇陛下を支えながら、様々な思いを胸に力強く活動した皇后たちの知られざる姿を見つめる。

令和3年9月24日(金)19:30~19:57(放送対象地域:群馬)
NHK前橋「ぐんまスペシャル」

(番組URL:https://www4.nhk.or.jp/P4820/
令和3年9月26日(日)13:05~13:35(首都圏域放送)
NHK総合「たっぷり関東NHK」

(番組URL:https://www.nhk.jp/p/ts/2JZ38W6V9Y/

<番組内容(NHKホームページより)>
「青天を歩け! ~渋沢栄一の足跡を訪ねる~ シーズン2」

大河ドラマ「青天を衝け」の主人公・渋沢栄一。その遺産を、群馬・埼玉・東京などを訪ね、その精神を受け継ぐ人たちと出会います。ご案内は、平泉成と手塚理美。
約500の企業の設立に関わり「日本資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一。いまも、関東各地には渋沢が関係する企業や施設が数多く残ります。日本の産業を振興するために作られた群馬の「富岡製糸場」。社会格差が広がる中、生活に困窮する人たちを救うため、渋沢が亡くなるまで院長を務めた「東京養育院」(現:東京都健康長寿医療センター)や、渋沢が「道徳銀行」とたたえ埼玉県入間市にあった銀行の活動などを伝えます。



(再再放送)令和3年11月19日(金) 20:45~21:00
NHK BS4K

(再放送)令和3年7月28日(水) 6:30~6:45
NHK BSプレミアム
「日本の世界遺産 世界を変えた"蚕業"革命 ~富岡製糸場と絹産業遺産群~」

(番組表URL:https://www.nhk.jp/timetable/130/tv/20210728/daily/morning/
<番組内容(NHKホームページより)>

19世紀、近代国家として産声を上げたばかりの日本に、突如として世界最先端の巨大な工場が現れた。富岡製糸場。それまで手作業で行われていた生糸の生産を機械化し、技術を発展させ大量生産を実現した。1909年日本は世界一の生糸輸出国となり、その生糸は、世界中で様々な絹製品を生み出し、当時の世界に大きなインパクトをもたらした。かつての養蚕技術を今に伝える、風穴や住宅、そして教育機関。近代日本の息吹が聞こえる。
※令和3年3月7日に、NHK BS4Kで初回放送された番組です。


令和3年7月20日(火) 22:00~22:45
NHK Eテレ「先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)」

(番組URL:https://www.nhk.jp/p/chieizu/ts/R6Z2J4WP1Z

<番組内容(NHKホームページより)>
「金のなる市・メイドイン&オールジャパンで 絹で生キヌけ!」
なめらかですべすべ、いつの時代もサイコーのぜいたく品として珍重された「絹」。献上品、納税物…古代から特別なモノだった。シルクをまとうイケメン姿に平安女子は萌え、金欠財政を立て直す切り札として名君に愛された。絹はいつから"金のなる布"となったのか。スーパーモデル冨永愛が来店。世界に誇るジャパンシルクの魅力を語り尽くす!絹産業の歴史には地方の振興、働き方改革、女性の社会参加…現代につながるヒント続々!


「富岡製糸場 世界遺産登録7周年記念コンサート」について
令和3年7月4日(日)18:00~18:20 内
 群馬テレビ「ニュースJUST」
令和3年7月5日(月)18:30~19:00内

 NHK前橋「ほっとぐんま630」


(再放送)令和3年7月4日(日) 6:07~6:45
NHK BSプレミアム
4Kでよみがえるあの番組 新日本紀行「白き繭の里 ー群馬県・榛名町ー」
※同日、NHK BS4K(6:05~6:45)の放送もあります。

(番組URL:https://www4.nhk.or.jp/P6876/
<番組内容(NHKホームページより)>

昭和53年、群馬県榛名町を訪ねた新日本紀行が4Kの鮮明な映像に。身近な神様に豊作や無病息災を祈りながら、伝統の繭作りに精を出す養蚕農家の日々が描かれている。
4K映像の新日本紀行と、その土地の今を伝えるミニ紀行をご覧いただく。番組から42年。
後継者不足や化学繊維の普及で養蚕農家は大幅に減少したが、群馬県は今も繭の生産量全国一を誇る。その中心が世界遺産・富岡製糸場がある富岡市。
製糸場で生産された世界最高峰の絹製品を支えたのは、良質の繭を納めた養蚕農家だった。その技と心を守り継ぐ農家、そして新しい絹製品を開発し養蚕業を活気づけようとする地元企業を訪ねた。

※初回放送は昭和53(1978)年7月19日、4K復元再放送は令和2(2020)年8月6日です。
※BSプレミアムでの放送の画質は4Kではなく、通常画質の放送です。
※放送日翌日からNHKオンデマンド(NOD)で配信予定です。


令和3年6月24日(木) 11:30~11:54 内(関東甲信越向け)

NHK総合
「ひるまえほっと ~関東甲信越~」内のコーナー「青天を歩け!」

令和3年6月28日(月) 18:30~19:00 内
 (放送対象地域:東京・神奈川・千葉・埼玉)
NHK総合
「ひるまえほっと ~関東甲信越~」内のコーナー「青天を歩け!」

令和3年7月2日(金) 18:30~19:00 内(放送対象地域:群馬)
NHK前橋
「ほっとぐんま630」内のコーナー「青天を歩け!」

※6月28日と7月2日の放送は、6月24日に放送した内容を再編集した短縮版です。

(「青天を歩け!」番組URL:https://www.nhk.or.jp/shutoken/shibusawa
<番組内容>

「渋沢栄一が設立に尽力した富岡製糸場 ❝関東シルクロード❞に響く音」
大河ドラマ「青天を衝け」の主人公・渋沢栄一。約500の企業の設立に関わり、「日本資本主義の父」と呼ばれている。いまも関東各地には渋沢に関係する企業や施設が数多く残されており、番組ではその遺産や精神を受け継ぐ人たちに光をあてる。
今回舞台となるのは群馬県。近代日本の産業を支えた「富岡製糸場」も渋沢が関わった事業のひとつで、渋沢の実家も養蚕農家だった。そんな渋沢とゆかりのある「絹」の遺産を、今も当時と変わらず響き続ける❝音❞に注目し語っていく。


(本放送)令和3年5月7日・14日・21日(毎週金曜日・19:30~20:00)
 (再放送)令和3年5月9日・16日・23日(毎週日曜日・9:30~10:00)

 ※放送翌週には、TVerでも配信!TVerでの配信が終了した回は、YouTubeに公開されます。
群馬テレビ 「ジャンポケロード」
(番組公式Twitter:https://twitter.com/janpoke_road
<番組内容>

お笑いトリオの「ジャングルポケット」さんが、様々なミッションをクリアしながら群馬県内を巡り、県民との触れ合いで気づく群馬の魅力を伝える番組が、2021年4月からスタートしました。今回は、甘楽・富岡地域でのミッションの様子が3週にわたって放送され、その中で富岡製糸場が紹介されました。
 
※写真は撮影中の様子です。


令和3年4月4日(日) 6:30~7:00
日本テレビ
「遠くへ行きたい」(田中要次 春の上州 里山から秘境へ)

(番組URL:https://www.ytv.co.jp/tohku/
<番組内容(番組ホームページより一部抜粋)>

今回は俳優の田中要次さんが群馬を旅します。まずは群馬県の名峰・妙義山の険しい山道に果敢にアタック!春の珍味とされる野菜や、森のなかの「お宝の水」を発見!幻の郷土料理やワイルドな猟師にも遭遇します。


令和2年度に放送された番組は下記の一覧(Word形式のデータ)をご確認ください↓
 「令和2年度 富岡製糸場について放送された番組一覧」(18KB)