銀座まちなか交流館(ぎんざまちなかこうりゅうかん)

外観
富岡製糸場近く銀座通りにある無料休憩所で、綺麗なトイレが自慢です。毎週土・日限定(※)で世界遺産伝道師の方々による「繭クラフト体験」が行われています。繭を使ってぐんまちゃんや簡単な動物を作ることができるので、お子さんにも大人気。
二階は絵手紙の常設展示場となっており、富岡で活動している絵手紙サークルのみなさんによる大小様々な作品が展示されています。
※お休みの場合もあります。

1階休憩所

2階絵手紙展示コーナー
営業時間
09時00分~17時00分まで
休館日
年末
施設案内
トイレ[男性(小2・洋式1)、女性(洋式2)、男女兼用多目的1(赤ちゃんオムツ交換台あり)]
休憩所
観光パンフレット
絵手紙展示
※専用駐車場はありません。市営宮本町駐車場(普通車専用)等をご利用ください。
地図情報
このページのお問い合わせ先
住所:群馬県富岡市富岡19-1
電話番号:0274-63-0916