大塩湖の風景
群馬サファリパークに隣接する大塩湖。湖畔には約1,000本の桜やつつじ、あじさいなど色とりどりの花々が咲き乱れます。
観光スポット_大塩湖の風景_1_1
◆花の見ごろ(気候により変動します。)
桜:4月中旬頃
つつじ:5月頃
あじさい:6月頃
紅葉:11月頃
堤防
桟橋
見晴台
湿性植物園
アジサイ
紅葉
いしぶみの丘
(写真左)吉野秀雄の碑:西上州が生んだ昭和文学史に残る歌人。
観光スポット_大塩湖の風景_3_1
(写真右)橋本暮村の碑:童謡歌人。「土筆を摘んで」は本居長世の作曲でレコード化されました。
観光スポット_大塩湖の風景_3_2
幕末期に県内外に指導性を発揮した国文学者。
観光スポット_大塩湖の風景_4_1
地図情報
関連リンク
このページのお問い合わせ先
大塩湖管理棟
電話番号:0274-64-0446
富岡市観光交流課(管理棟休業期間中)
電話番号:0274-62-5439
電話番号:0274-64-0446
富岡市観光交流課(管理棟休業期間中)
電話番号:0274-62-5439