- ホーム
- 富岡製糸場
- ご利用案内(ガイドツアー)
- 技術革新モデルコース 迫力満点!富岡製糸場を支えた自動繰糸機の過去と今を探る旅
技術革新モデルコース 迫力満点!富岡製糸場を支えた自動繰糸機の過去と今を探る旅

モデルコーススケジュール
② 妙義神社
妙義山の主峰、白雲山の中腹にあり約1,500年の歴史を誇る神社 | |
ポイント | ・国重要文化財 ・青銅製燈籠青銅製燈籠 →「養蚕倍盛・商売繁盛」を祈願して諸国の糸商人、諸商人、養蚕家の人々の寄進によって建てられた。 |
---|---|
所要時間 | 60分 |
参考時間 | 10:25-11:25 |
移動 車15分
③ 富岡製糸場
世界遺産を感じる | |
技術革新ポイント | ブリュナエンジン(復元機)動態展示 ★土日、祝祭日 10:30-14:00 フランス式繰糸器(復元機)の実演 ★10:00-11:30、14:00-15:30 |
---|---|
オプション | ガイドツアー @200円/人 9:30-15:30間で30分間隔 座繰り(糸取り)体験 @3,000円/人 要予約 |
その他 | 富岡シルク製品などのお土産ショッピング |
所要時間 | 120分 |
参考時間 | 13:10-15:10 |
移動 徒歩5分
⑥ 群馬県立世界遺産センター
移動 徒歩5分