- ホーム
- 観光スポット
- お知らせ一覧(観光スポット)
- 【終了】まちなか観光物産館「お富ちゃん家」観光案内所に空気から水をつくる機器(無限水)を設置しました
【終了】まちなか観光物産館「お富ちゃん家」観光案内所に空気から水をつくる機器(無限水)を設置しました

マイボトルの使用による二酸化炭素排出量削減効果の検証や災害対応力の向上及び今後の機器導入の可能性検討に向けた意見収集を目的に、ENELL株式会社と連携して、空気から水をつくる機器(無限水)の公共施設への設置及び防災訓練等において活用する実証実験を行っています。(今回市のレンタル費負担はありません。)
新たに、まちなか観光物産館「お富ちゃん家」の観光案内所(群馬県富岡市富岡1151-1)に設置いたしました。
ぜひ、マイボトルを持って試飲してください
実証実験の詳細は下記ホームページをご覧ください。
ENELL株式会社と脱炭素×防災の同時実現を目指す実証実験を行っています
機器の特徴
空気中の水蒸気を温度差と圧力で水に変え、フィルターと電気でろ過・殺菌して飲料水を作る機器です。災害による断水時には、電気が通っていれば雨などをろ過・殺菌して飲料水を調達することができます。
使い方
この機器は、マイボトル専用です。
マイボトルをご持参いただくことで、どなたでも自由に、無料で給水することができます。
マイボトルを使うことで、こんなメリットが!
1.節約につながる
ペットボトル飲料(1本150円)を週に5本(1年で240本)購入すると、年間で約36,000円相当の出費になります。自宅で作ったお茶などをマイボトルに入れることで、飲み物代を節約することができます。
2.プラスチックごみの削減につながる
ペットボトルなどのごみがポイ捨てされると、市内の川を通じて海に流され、海洋プラスチックごみとなってしまいます。少しでも排出されるごみを減らし、地球環境を守りましょう。
(参考)富岡市一般廃棄物処理基本計画
このページのお問い合わせ先
▶世界遺産観光部 観光交流課
電話番号:0274-62-5439
FAX番号:0274-62-5469
▶市民生活部 ゼロカーボン推進課
電話番号:0274-62-1511
FAX番号:0274-62-0357