- ホーム
- 体験
- お知らせ一覧(体験)
- 【7月26日開始】乾燥場・繭扱場保存整備事業の特別公開ツアーを実施します
【7月26日開始】乾燥場・繭扱場保存整備事業の特別公開ツアーを実施します
2025.07.22
乾燥場・繭扱場保存整備事業の特別公開ツアーを実施します

繭扱場(東置繭所2階ベランダから)

東置繭所2階
現在、保存整備工事中の乾燥場・繭扱場を東置繭所の2階ベランダからヘルメット不要で間近で見学できる、特別公開ツアーを実施します。
内容・概要
乾燥場・繭扱場では、基礎工事が完了し、令和9年度のグランドオープンに向けて、建物本体の工事が始まっています。
今回のツアーでは、工事中でしか見ることのできない繭扱場の屋根の梁や木軸、耐震補強構造などを東置繭所2階ベランダからご覧いただけるほか、現在は非公開エリアとなっている東置繭所2階内部も特別にご見学いただけます。
また、解説員による富岡製糸場の通常解説も併せて行われる、約50分間の特別なツアーです。
公開期間
令和7年7月26日(土曜日)から当面の間 ※工事の進捗状況により終了
公開場所
乾燥場・繭扱場及び東置繭所2階
参加料金
1グループ当たり4,000円 ※最大20名まで
お申し込み・お問い合わせ
富岡製糸場予約センター(韮塚製糸場内) TEL:0274-67-0088
見学時の注意事項
・2階をご見学する際は、狭く急な階段を利用する必要があるため、足の不自由な方や小学4年生以下のお子様のご見学はご遠慮ください。
・小学5・6年生のお子様がご見学される場合は、必ず保護者の同伴をお願いします。
・ペット同伴での見学はできません。
内容・概要
乾燥場・繭扱場では、基礎工事が完了し、令和9年度のグランドオープンに向けて、建物本体の工事が始まっています。
今回のツアーでは、工事中でしか見ることのできない繭扱場の屋根の梁や木軸、耐震補強構造などを東置繭所2階ベランダからご覧いただけるほか、現在は非公開エリアとなっている東置繭所2階内部も特別にご見学いただけます。
また、解説員による富岡製糸場の通常解説も併せて行われる、約50分間の特別なツアーです。
公開期間
令和7年7月26日(土曜日)から当面の間 ※工事の進捗状況により終了
公開場所
乾燥場・繭扱場及び東置繭所2階
参加料金
1グループ当たり4,000円 ※最大20名まで
お申し込み・お問い合わせ
富岡製糸場予約センター(韮塚製糸場内) TEL:0274-67-0088
見学時の注意事項
・2階をご見学する際は、狭く急な階段を利用する必要があるため、足の不自由な方や小学4年生以下のお子様のご見学はご遠慮ください。
・小学5・6年生のお子様がご見学される場合は、必ず保護者の同伴をお願いします。
・ペット同伴での見学はできません。