総合トップページ❯ 見る・遊ぶ❯ お知らせ一覧(見る・遊ぶ)❯ お知らせ詳細(見る・遊ぶ)
「ふつうのまち」の観光と地域づくりの話をしませんか~市民・行政・関係人口でつくる「帰る旅」とは?~【8/26(土)13:30~ZOOM生配信】
富岡市の「いま」を知るオンラインツアーへようこそ!
群馬県西部。昭和レトロな雰囲気を残す田舎町、富岡(とみおか)市。
2014年には「富岡製糸場」が世界遺産に登録。急速な開発により、一時期は年間130万人以上が訪れるようになりましたが、リピーターが定着せず、新型コロナの発生により観光客が激減。
静かになった地域で「これからどうしたらいいんだろう…」と悩む中、市民・事業者たちが新たな観光と地域づくりを目指し立ち上がります。
「ふつうのまち」に暮らす私たちができる、新しい発信の形ってなんだろう?その2年間のワークショップや試行錯誤の末、毎週末のように市民の手作りイベントが立ち上がり、市外の若者が何度も通うようになりつつあります。
富岡市観光協会の企画マーケティング委員会が、地域内外の有志とともに歩んできた道のりの「いま」をぜひ見届けて下さい。
開催概要
主催: (一社)富岡市観光協会 企画マーケティング委員会
日時: 2023年8月26日 13:30-15:50
会場: ZOOM配信
参加費: 無料
定員: 50名
イベントの詳細はこちらをご覧ください!
お申込みはこちら!
日時: 2023年8月26日 13:30-15:50
会場: ZOOM配信
参加費: 無料
定員: 50名
イベントの詳細はこちらをご覧ください!
お申込みはこちら!
このページのお問い合わせ先
(一社)富岡市観光協会 企画マーケティング委員会
0274-62-6001
0274-62-6001