【一之宮貫前神社】式年遷宮祭(平成28年12月12-平成29年3月16日)

【式年遷宮祭】
一之宮貫前神社は、創建が531年と伝えられ、延喜式神名帳にも名神大社として列せられていた、約1500年の歴史を持つ由緒ある神社です。
今年は、12年に一度の式年遷宮祭が12月12日から来年3月16日にかけて開催されます。主な祭事は、下記のとおりです。
【祭事詳細】
○平成28年12月12日
■10時:新殿祭
■14時:真御柱御剱奉遷祭
■20時:仮殿遷座本殿祭
■23時:御神宝移しの儀

○平成28年12月13日
■2時:遷御
■4時:仮殿遷座仮殿祭

※平成29年3月13日、14日も上記と同様の時間帯で祭事が行われます。

○平成29年3月15日
■11時:奉祝例大祭

○平成29年3月16日
■11時:奉祝大祭
【問い合わせ】
一之宮貫前神社
住所:群馬県富岡市一ノ宮1535
Tel:0274-62-2009
関連リンク
地図情報
一之宮貫前神社 Googlemap
このページのお問い合わせ先
富岡市観光協会
電話:0274-62-6001