【休止】天満宮例大祭・南蛇井/2月第4日曜日

633_ext_01_0_L.jpg
天満宮には、菅原道眞が幼少時期にこの地の上人より学問を修得したとの伝承が残っています。
2月の第4日曜日に盛大に学問の神、天神様の縁日が行われ、多数の参詣人や、学問成就、高校・大学入試合格を祈願しての絵馬を供える人たちで賑わっていました。
【重要なお知らせ】
・令和元年10月の台風19号の影響で、天満宮石段が崩壊し危険なため、天満宮への立入は禁止です。

・令和2年からの、天満宮例大祭は休止となります。
場所
天満宮(富岡市南蛇井地内)
地図情報
上信電鉄千平駅より徒歩5分、下仁田ICより車で10分